2025年03月31日
小木曽製粉所*
イオンモールへお出掛け。
お昼はフードコートの小木曽製粉所さんのミニソースカツ丼と中ざる。

ソースカツがサクサク甘辛くて美味しい!
お蕎麦は旦那さんが少し食べるというので中ざるです。
私は半分くらい食べました。
もっと調子がよければもう少し食べれたのになぁ。
子供達はモスバーガー、旦那さんは鳥の唐揚げを他の店のを食べました。
そしてこの間のおやつ。

リンドールをまたこんなに頂いてしまったー(*´▽`)嬉しすぎる!
全部で7個もらったのですがあっという間に完食。
寒さが戻ってきたので体調にはご注意を。
お昼はフードコートの小木曽製粉所さんのミニソースカツ丼と中ざる。

ソースカツがサクサク甘辛くて美味しい!
お蕎麦は旦那さんが少し食べるというので中ざるです。
私は半分くらい食べました。
もっと調子がよければもう少し食べれたのになぁ。
子供達はモスバーガー、旦那さんは鳥の唐揚げを他の店のを食べました。
そしてこの間のおやつ。

リンドールをまたこんなに頂いてしまったー(*´▽`)嬉しすぎる!
全部で7個もらったのですがあっという間に完食。
寒さが戻ってきたので体調にはご注意を。
2025年03月30日
京都に泊まる*
今回は東寺の近くのホテルに泊まりました。

夕方になってしまったので夕方からのライトアップに行ってみました。

桜も少し咲いていてとっても綺麗でした。
二日目のホテルがとってもよくて4人で43400円で朝食付きでした。



洗面所の水道&鏡が2つなので混まないし、ベッドも4つ、テレビ前のテーブルが凄く広くて歩いて近くのイオンで買ってきた夕御飯を全部並べてゆっくり食べることができました。
ソファの他にも椅子が2つもありましたよ。
そして私は利用しませんでしたが大浴場の雰囲気がなかなか良かったそうです。
部屋に電子レンジがあるのといつもより少し大きめな冷蔵庫も嬉しかったです。
ホテルがわりと新しいのもよく、私が泊まった部屋からはお兄ちゃんが大喜びな新幹線も見えておすすめなホテルでしたよ~
朝食はこちら。

カレーもパンもありますしサラダなど野菜も多めで何より美味しい!
お魚やスクランブルエッグなど種類も多かったです♪
そしてアレルギー表示もしっかりしてあるので安心して食べることができました。
肉豆腐が美味しくておかわりしました!笑
京都駅から歩いて10分くらいで、イオンモールも5分くらいでしょうか。
イオン前の駐車場に一日とめても1400円。
提携の駐車場より安かったです。
小さいお部屋の様子はわかりませんが、今回のロワジールホテル京都東寺さんはおすすめです(*^-^)
ゆっくり休んで次の日も元気に行ってきました♪

夕方になってしまったので夕方からのライトアップに行ってみました。

桜も少し咲いていてとっても綺麗でした。
二日目のホテルがとってもよくて4人で43400円で朝食付きでした。



洗面所の水道&鏡が2つなので混まないし、ベッドも4つ、テレビ前のテーブルが凄く広くて歩いて近くのイオンで買ってきた夕御飯を全部並べてゆっくり食べることができました。
ソファの他にも椅子が2つもありましたよ。
そして私は利用しませんでしたが大浴場の雰囲気がなかなか良かったそうです。
部屋に電子レンジがあるのといつもより少し大きめな冷蔵庫も嬉しかったです。
ホテルがわりと新しいのもよく、私が泊まった部屋からはお兄ちゃんが大喜びな新幹線も見えておすすめなホテルでしたよ~
朝食はこちら。

カレーもパンもありますしサラダなど野菜も多めで何より美味しい!
お魚やスクランブルエッグなど種類も多かったです♪
そしてアレルギー表示もしっかりしてあるので安心して食べることができました。
肉豆腐が美味しくておかわりしました!笑
京都駅から歩いて10分くらいで、イオンモールも5分くらいでしょうか。
イオン前の駐車場に一日とめても1400円。
提携の駐車場より安かったです。
小さいお部屋の様子はわかりませんが、今回のロワジールホテル京都東寺さんはおすすめです(*^-^)
ゆっくり休んで次の日も元気に行ってきました♪
2025年03月29日
京都へ*
今回の旅行は二泊にしました。
翌日は京都へ。
というのも、二日目の行き先を決めるときチビが金閣寺に行ってみたいというので京都になりました。
何年ぶりかの京都です。
実はプロポーズされたのが京都だったりします笑
朝一で金閣寺に向かいました。

子供達は黄金の金閣寺にびっくりしていました。

入館料を払うとチケットではなくこのお札を頂けます。
子供は学業成就、大人は開運招福になっています。
外国人にも嬉しい入館券ではないでしょうか。
お昼を食べたら清水寺に行きました。
混雑していたので想定していましたがささっとみて帰りました。


緑も桜もない清水寺は少し寂しくどこかもの足りず…
もう少ししたら桜が満開で身動きできないくらい混むんだろうなぁ(^o^;)考えただけで疲れちゃう。
お土産を見たり暑かったのでアイスを食べたりして二日目の宿に向かいました。
翌日は京都へ。
というのも、二日目の行き先を決めるときチビが金閣寺に行ってみたいというので京都になりました。
何年ぶりかの京都です。
実はプロポーズされたのが京都だったりします笑
朝一で金閣寺に向かいました。

子供達は黄金の金閣寺にびっくりしていました。

入館料を払うとチケットではなくこのお札を頂けます。
子供は学業成就、大人は開運招福になっています。
外国人にも嬉しい入館券ではないでしょうか。
お昼を食べたら清水寺に行きました。
混雑していたので想定していましたがささっとみて帰りました。


緑も桜もない清水寺は少し寂しくどこかもの足りず…
もう少ししたら桜が満開で身動きできないくらい混むんだろうなぁ(^o^;)考えただけで疲れちゃう。
お土産を見たり暑かったのでアイスを食べたりして二日目の宿に向かいました。
2025年03月27日
ユニバのお昼*
お昼は入ってみたかったキノピオカフェへ。
QRコードで予約しないといけないんですが、早朝最初に予約しておけば良かったーと後悔。
9時台がわりと空いていて一時間ごとに更新されるので次のを取ろうと思っていたら…もう無理でした(ーー;)
そんなに甘くはない!みんな一斉にアクセスするのですぐに終わってしまいました。
諦めていたのに旦那さんが珍しく運がよく、12時台に予約できたんです。運使い果たしたかもー笑
店内もキノピオ達の映像が流れていたり色々可愛い。



私はマリオのハンバーガーを。
お肉が柔らかくて美味しい!と思っていましたがしょっぱくてやっとこ完食。
食事も高いんです。
お兄ちゃんはアレルギーの食事にしてもらしましたが、40分待ち。
仕方ないけど照り焼きチキンは美味しかったようなので良かったです。
クルー(ユニバで働く人)がテーブルごとに写真を撮りますか?って声をかけてくれるのでここで初の家族写真ができました♪
その後はミニオンのエリアに移動します。

お土産を買ったりゲームをしました。
このゲームが二種類ありまして一回1700円もします。
両方やると2800円
まぁやりますよねー(^o^;)
私と子供達でやりました。
ここまでくるともうお金はあまり気にしなくなりました~汗
バナナの形のおもちゃを台にのせてハンマーで叩いて飛ばして箱に入れるゲーム。
これがなかなか入らないのですがお兄ちゃんは成功して大きなミニオンぬいぐるみをゲットしました!
次はバズーカみたいなやつで積み重ねた箱を撃って、全部台から落ちたら成功するゲーム。
これはお兄ちゃんもチビも見事成功して大きなミニオンぬいぐるみをゲット!
なかなか成功者がいないのによく当ててくれました!
元は半分取れたから良かったです。
両方ダメだった私は、

缶バッジ。
でも可愛いのでこれでいいです!!(強がり)
疲れたのでホテルに向かいます。
楽しかったね~

QRコードで予約しないといけないんですが、早朝最初に予約しておけば良かったーと後悔。
9時台がわりと空いていて一時間ごとに更新されるので次のを取ろうと思っていたら…もう無理でした(ーー;)
そんなに甘くはない!みんな一斉にアクセスするのですぐに終わってしまいました。
諦めていたのに旦那さんが珍しく運がよく、12時台に予約できたんです。運使い果たしたかもー笑
店内もキノピオ達の映像が流れていたり色々可愛い。



私はマリオのハンバーガーを。
お肉が柔らかくて美味しい!と思っていましたがしょっぱくてやっとこ完食。
食事も高いんです。
お兄ちゃんはアレルギーの食事にしてもらしましたが、40分待ち。
仕方ないけど照り焼きチキンは美味しかったようなので良かったです。
クルー(ユニバで働く人)がテーブルごとに写真を撮りますか?って声をかけてくれるのでここで初の家族写真ができました♪
その後はミニオンのエリアに移動します。

お土産を買ったりゲームをしました。
このゲームが二種類ありまして一回1700円もします。
両方やると2800円
まぁやりますよねー(^o^;)
私と子供達でやりました。
ここまでくるともうお金はあまり気にしなくなりました~汗
バナナの形のおもちゃを台にのせてハンマーで叩いて飛ばして箱に入れるゲーム。
これがなかなか入らないのですがお兄ちゃんは成功して大きなミニオンぬいぐるみをゲットしました!
次はバズーカみたいなやつで積み重ねた箱を撃って、全部台から落ちたら成功するゲーム。
これはお兄ちゃんもチビも見事成功して大きなミニオンぬいぐるみをゲット!
なかなか成功者がいないのによく当ててくれました!
元は半分取れたから良かったです。
両方ダメだった私は、

缶バッジ。
でも可愛いのでこれでいいです!!(強がり)
疲れたのでホテルに向かいます。
楽しかったね~

2025年03月26日
初ユニバ*
夜中に家をでてユニバーサルスタジオジャパンに着いたのは5時過ぎだったかなぁ?
5時半に列に並びましたがすでに並んでいました。

どうしてもニンテンドーワールドに入りたかったのでこんな朝早くから来たのです。
携帯で予約できなかったら困るので確定で入れる早朝にしました。
人数に達すると最悪入れません。
なかに入るとマリオの世界が広がってましたー\(^o^)/


↑ヨッシーの乗り物から撮りました。
パワーアップバンドというバンドを一つ4900円で買います。4人分なので…高い。
これがあるとブロックを叩いたりして点数を貯めて遊びます。
音が出たり、みんなで戦ったり、楽しいです。
子供達は夢の景色とゲームが楽しくて大喜びですよ。
もう今回の旅費は諭吉さんが何人も何人も消えました…
が、お兄ちゃんの一年早い卒業旅行ということでやりたいことや欲しいものはいつもより制限ゆるめでいきました。
家族で初めての関西旅行は楽しかったです。
つづく。
5時半に列に並びましたがすでに並んでいました。

どうしてもニンテンドーワールドに入りたかったのでこんな朝早くから来たのです。
携帯で予約できなかったら困るので確定で入れる早朝にしました。
人数に達すると最悪入れません。
なかに入るとマリオの世界が広がってましたー\(^o^)/


↑ヨッシーの乗り物から撮りました。
パワーアップバンドというバンドを一つ4900円で買います。4人分なので…高い。
これがあるとブロックを叩いたりして点数を貯めて遊びます。
音が出たり、みんなで戦ったり、楽しいです。
子供達は夢の景色とゲームが楽しくて大喜びですよ。
もう今回の旅費は諭吉さんが何人も何人も消えました…
が、お兄ちゃんの一年早い卒業旅行ということでやりたいことや欲しいものはいつもより制限ゆるめでいきました。
家族で初めての関西旅行は楽しかったです。
つづく。
2025年03月24日
関西へ旅してきました*
連休は関西へ旅行してきました。
めちゃくちゃ楽しかったのでまたゆっくり書きます。

ひこにゃんにも会ってきました。
可愛すぎてゆるキャラナンバーワンだと思ってしまったー!
ではおやすみなさい
めちゃくちゃ楽しかったのでまたゆっくり書きます。

ひこにゃんにも会ってきました。
可愛すぎてゆるキャラナンバーワンだと思ってしまったー!
ではおやすみなさい
2025年03月20日
ファミマ植物生まれシリーズ*
ファミリーマートは植物由来の材料で作られた商品を作っていますが今回で第5弾となりました。
デザート以外のおにぎりや麺類もあります。
アレルギーを持つ人にはとても嬉しい商品ばかりです。
さっそく購入。

100円引きになっていて更にクーポンを使いました。
クリームを少しだけ食べましたがなかなか美味しい!
いちごの風味がいい感じです♪

固めのクッキーですがお兄ちゃんはお気に入りのようでした(*´▽`*)
この間チビが脱水になり頭痛と吐き気嘔吐で本当に辛そうでした。
胃腸炎かと思ってどきどきしましたが脱水。
外で遊んでいましたが激しく遊んで水分はペットボトル半分。
朝からそれほど水分もとっていなかったようで、汗をかいて寒さで冷えたのもよくなかったのだと思います。
お昼前のお腹が減る時間も重なったのがよくなかった…
医者で吐き気止めの座薬をもらい何とか水分をとれるようになり、翌日には元気になりました~
寒くても隠れ脱水には注意しましょう!
デザート以外のおにぎりや麺類もあります。
アレルギーを持つ人にはとても嬉しい商品ばかりです。
さっそく購入。

100円引きになっていて更にクーポンを使いました。
クリームを少しだけ食べましたがなかなか美味しい!
いちごの風味がいい感じです♪

固めのクッキーですがお兄ちゃんはお気に入りのようでした(*´▽`*)
この間チビが脱水になり頭痛と吐き気嘔吐で本当に辛そうでした。
胃腸炎かと思ってどきどきしましたが脱水。
外で遊んでいましたが激しく遊んで水分はペットボトル半分。
朝からそれほど水分もとっていなかったようで、汗をかいて寒さで冷えたのもよくなかったのだと思います。
お昼前のお腹が減る時間も重なったのがよくなかった…
医者で吐き気止めの座薬をもらい何とか水分をとれるようになり、翌日には元気になりました~
寒くても隠れ脱水には注意しましょう!
2025年03月14日
カルディ*
今朝はこちらを食べてみました。

たっぷりぬった方が良かったのかな?
明日また食べてみます。
チビが初めて習い事をしたいと、あるスポーツの体験に行ってきました。
めちゃくちゃ楽しそうにやっていて本人もやる気満々のようで入会希望しました。
もう少し落ち着いたらまたお話ししますね。
お兄ちゃんは運動より勉強なので興味はないようです。
部活動やクラブがない今、こうやって興味のあることを見つけて自分がやりたいことを探すのって結構大変。
学校帰りにやるんじゃなくてスクールに通わないといけませんからね。
時代は変わります。
そして今日のおやつ。

会社でいただきました。
帰ってから思い出したけどホワイトデーだからか!
たぶん(^o^)
月曜日は卒業式で在校生もお祝いします。
来年はお兄ちゃんの番だなぁ。
たくさんのおめでとう、あふれる笑顔と涙の一日になるんだね。
ちょっと早いけど、
卒業おめでとう!

たっぷりぬった方が良かったのかな?
明日また食べてみます。
チビが初めて習い事をしたいと、あるスポーツの体験に行ってきました。
めちゃくちゃ楽しそうにやっていて本人もやる気満々のようで入会希望しました。
もう少し落ち着いたらまたお話ししますね。
お兄ちゃんは運動より勉強なので興味はないようです。
部活動やクラブがない今、こうやって興味のあることを見つけて自分がやりたいことを探すのって結構大変。
学校帰りにやるんじゃなくてスクールに通わないといけませんからね。
時代は変わります。
そして今日のおやつ。

会社でいただきました。
帰ってから思い出したけどホワイトデーだからか!
たぶん(^o^)
月曜日は卒業式で在校生もお祝いします。
来年はお兄ちゃんの番だなぁ。
たくさんのおめでとう、あふれる笑顔と涙の一日になるんだね。
ちょっと早いけど、
卒業おめでとう!
2025年03月12日
ふきのとう*

実家に帰ったついでにふきのとうを買ってきました。
ふき味噌美味しいなぁ。
高齢になると何かしら病気になってしまいますが、いや若くてもなりますがやはり食生活と運動はとても大切ですね。
お母さんに昔から塩分のことはいい続けてきたのに…今はもう遅いです。
この間の手作りメロンパン。

ちょっとこんがりしてますがとっても美味しかったですよ~
2025年03月08日
長澤まさみ*
上田サントミューゼで5月にある舞台、おどる夫婦のチケットが当たりましたー\(^o^)/
長澤まさみさん、森山未來さんの夫婦の物語。
本当に楽しみすぎるー
これでまた仕事頑張れる
舞台って多分人生初の体験だと思う
…いや宝塚は観たことあるけど舞台になるの?
とにかく楽しみです。
この前行った池さんのラーメン。

イオンモールの帰りにみんなで寄りました。
夏に行った時は行列でしたが今は普通に入れました。
美味しかったです♪
でも価格高めなので頻繁には通えません。
明日はお兄ちゃん、今度はメロンパンが作りたいそうです。
楽しみだなぁってにこにこしてて可愛い5年生。
どうした!?
こんなにお菓子作りにハマってしまって!笑
自分で作ると楽しくて、焼きたてなのが余計美味しいもんね。
明日はちょっと大変ですがメロンパン作りまーす!
長澤まさみさん、森山未來さんの夫婦の物語。
本当に楽しみすぎるー
これでまた仕事頑張れる
舞台って多分人生初の体験だと思う
…いや宝塚は観たことあるけど舞台になるの?
とにかく楽しみです。
この前行った池さんのラーメン。

イオンモールの帰りにみんなで寄りました。
夏に行った時は行列でしたが今は普通に入れました。
美味しかったです♪
でも価格高めなので頻繁には通えません。
明日はお兄ちゃん、今度はメロンパンが作りたいそうです。
楽しみだなぁってにこにこしてて可愛い5年生。
どうした!?
こんなにお菓子作りにハマってしまって!笑
自分で作ると楽しくて、焼きたてなのが余計美味しいもんね。
明日はちょっと大変ですがメロンパン作りまーす!