2018年12月31日
おせち作りとローソン様*
今日は大掃除らしきことをして、只今おせち作りしてます~
いつものラインナップですが、栗きんとんを作って黒豆を煮ているところです♪
これから煮豚と筑前煮を作って、我が家はとりあえず落ち着きます。
お昼はローソンの中華まんを子供達に買いました❤️
ラーメンにするつもりがインスタで教えてもらったら嬉しくて買いに行くことに!

この可愛い子ヽ(●´ε`●)ノ
なんとーーー!卵乳製品不使用です!
照焼きチキンの甘めの味で子供が喜んでました。
ありがとー❗ローソン❗
今回はローソン様かな(笑)
一年もあっという間に過ぎました。
色々ありましたが、家族が元気で新しい年を迎えられそうです♪
ブログにお付き合いいただきありがとうございました。
よいお年を~✨
いつものラインナップですが、栗きんとんを作って黒豆を煮ているところです♪
これから煮豚と筑前煮を作って、我が家はとりあえず落ち着きます。
お昼はローソンの中華まんを子供達に買いました❤️
ラーメンにするつもりがインスタで教えてもらったら嬉しくて買いに行くことに!

この可愛い子ヽ(●´ε`●)ノ
なんとーーー!卵乳製品不使用です!
照焼きチキンの甘めの味で子供が喜んでました。
ありがとー❗ローソン❗
今回はローソン様かな(笑)
一年もあっという間に過ぎました。
色々ありましたが、家族が元気で新しい年を迎えられそうです♪
ブログにお付き合いいただきありがとうございました。
よいお年を~✨
2018年12月30日
お餅つきは雪の中*

これは今朝の実家です(汗)
昨日はお餅つきに実家に帰りました。
高速道路のチェーン規制に初めてあいました。
ちゃんとタイヤを見てるんですね!って当たり前か(笑)
でもでも、2ヶ所の規制区間にぶつかりましたが、2回目のときは係りの人は見てもいなかった(|| ゜Д゜)
えーってなりましたよ。立ってるだけで横向いてるし。
なんで規制してたのに見てないんだろう…
実家に近づくにつれてやっぱり大雪。
雪、沢山降りました。
子供達は大喜び~✨

ちゃんと薪で炊いたもち米をお餅にします。
ふかしたご飯がまた美味しい♪
一生懸命やってたら、できたお餅の写真も撮ってませんでした。
雪に夢中の子供達は餅つきより雪遊び。
雪の降る中遊びます。
今日は実父と一緒に雪の滑り台を作り、そこで遊んで雪の中にずっといました!
松本市に帰ってきたら雪はありません。
実家に帰るのは、こっちでできない経験をさせるためでもあります。
もちろん、おじいちゃんおばあちゃんにも会わせたいです。
まだ帰りたくないと言う子供達。
それがとても嬉しい母でした~
2018年12月28日
デザートと、アレルギーの話し*

昨日の夜、カロリーの高さに食べるのを断念してお昼のデザートに食べました✨
子供達はスヤスヤ夢の中~(笑)
クリームがのってて、クリームオンプリンのコーヒーバージョンですね!
美味しい♪
高カロリーなものは美味しい!
話しはかわり、、、
最近ナッツを食べ始めてみたお兄ちゃん。
アレルギーが怖くてなかなか進めずにいました。
親がこんなんじゃだめなんですよね。
子供の食の未来は親にかかっています。
大袈裟なようですがこれは本当。
だから少しずつ前に進みたい!
胡桃のアレルギーって結構いるよと聞いたことがあり、少しずつ増やしながらあげてみました。
何とか大丈夫そう!
量が増えたときにどうなるか…それは心配しながら進めていこう。
明日はおじいちゃんちで餅つきしてきます(*´▽`)
子供達は楽しみで仕方ない様子(笑)
雪、あんまり降らなければいいな~
2018年12月26日
今さらクリスマスグッズ*
今さらですがご紹介~

セリアに売っていたLEDのクリスマスライト!
5つのレンズと交換できます。
結構可愛いです♪
お兄ちゃんもチビも毎晩寝るときに遊んで大笑い。
大笑いはなぜなのかわかりません(笑)
あっという間にお正月モードですね~
大掃除しないとな。

セリアに売っていたLEDのクリスマスライト!
5つのレンズと交換できます。
結構可愛いです♪
お兄ちゃんもチビも毎晩寝るときに遊んで大笑い。
大笑いはなぜなのかわかりません(笑)
あっという間にお正月モードですね~
大掃除しないとな。
2018年12月25日
BistroYOSHIで女子会*
毎年いつものメンバーで忘年会をしてるのですが、今回はビストロヨシさんで♪

外観もオシャレで、久しぶりに女子会なのでテンション上がります~

このワインは友達が頼んだもの♪



初めて食べたソフトシェルクラブ、本当に殻が柔らかで香ばしくて美味しい!
ガラムマサラのソースがピリッとして感動✨

メインは仔羊の炭火焼きとナヴァランのココットを。
仔羊の炭火焼きが私は一番好きでした✨
柔らかくて同じものを頼んだ友達も絶賛!
友達の前菜のダチョウのカルパッチョも美味❗
ダチョウって美味しいんだ!臭みもなくてオススメです~
というか、全てがとっても美味しかったです(* >ω<)
デザートは写真忘れましたが。
素敵な空間で美味しいディナー。
一人3000円とは思えない美味しさでした♪
いつものメンバーで楽しかった~❤️
六時間くらい話してたよね(笑)
二次会も入れてですよ。
また、暖かくなったら女子会しよー
旦那さんには子供達をあずけてしまい、ありがとう。
おかげでいい一日になりました~

外観もオシャレで、久しぶりに女子会なのでテンション上がります~

このワインは友達が頼んだもの♪



初めて食べたソフトシェルクラブ、本当に殻が柔らかで香ばしくて美味しい!
ガラムマサラのソースがピリッとして感動✨

メインは仔羊の炭火焼きとナヴァランのココットを。
仔羊の炭火焼きが私は一番好きでした✨
柔らかくて同じものを頼んだ友達も絶賛!
友達の前菜のダチョウのカルパッチョも美味❗
ダチョウって美味しいんだ!臭みもなくてオススメです~
というか、全てがとっても美味しかったです(* >ω<)
デザートは写真忘れましたが。
素敵な空間で美味しいディナー。
一人3000円とは思えない美味しさでした♪
いつものメンバーで楽しかった~❤️
六時間くらい話してたよね(笑)
二次会も入れてですよ。
また、暖かくなったら女子会しよー
旦那さんには子供達をあずけてしまい、ありがとう。
おかげでいい一日になりました~
2018年12月24日
肉とクリスマス*

この間、旦那さんが会社でいただいたお肉。
食べたいけれど、お兄ちゃんは病み上がりだし、土曜日は私は出掛けていたので食べれず、全て冷凍することに。
いいお肉なのに…仕方ない(泣)
今夜はクリスマス会。
といっても、家族で普通のクリスマスです(*^-^)
でもこのお肉は食べずに他のお料理を♪
子供達の一番の楽しみはこれ!

今年もアレルギーのタカキヘルスケアさんのケーキです。
もう安定して美味しい❤️
ケーキに付いていた仮面ライダーのオモチャを兄弟で取り合い、喧嘩勃発(~_~;)
仲良く使う約束も、オモチャを目の前にするとこうなります~
大人用のケーキはとあるお店のケーキを。
ホールは予約せずカットケーキにしました。
初めて食べましたが、夫婦そろって好みの味ではなく子供達のケーキで口直し(泣)
楽しみだったのにな。。。
なかなかお兄ちゃんの寝つきが悪く、起きたり寝たりを繰り返してました。
やっと寝たのでサンタさんが来たようです✨(笑)
明日の朝の子供達の反応が気になります❤️
2018年12月20日
子供の病気は大変よ*
うつってないと思っていたのに…
チビのアデノウイルスがお兄ちゃんにもうつってしまいましたー(ToT)
うつってないと安心してたら、潜伏期間が長いので急にきました。
熱は同じように上がったり下がったり。
月曜日の帰宅後から下痢して、夜中には高熱。
今年もわずかだというのに可愛い子供達は苦しんでいて可哀想。
クリスマス会も出れず、へたをしたら終業式にも出れずお休みに入るかもしれないよー
一応そのことも話したら悲しそうに目をうるませて、私も胸が苦しいです。

旦那さんが買ってきてくれました。
というか、お願いしました(笑)
ずっと高熱ではないので、少しでも下がると元気はあります。
今日がピークかな~
早く落ち着いて楽しいクリスマスをしてあげたいです♪
今年もCOOKPADのトナカイのウインナーをリクエストされてます(* >ω<)
皆さんも楽しい週末、楽しいクリスマスをお過ごし下さい♪
チビのアデノウイルスがお兄ちゃんにもうつってしまいましたー(ToT)
うつってないと安心してたら、潜伏期間が長いので急にきました。
熱は同じように上がったり下がったり。
月曜日の帰宅後から下痢して、夜中には高熱。
今年もわずかだというのに可愛い子供達は苦しんでいて可哀想。
クリスマス会も出れず、へたをしたら終業式にも出れずお休みに入るかもしれないよー
一応そのことも話したら悲しそうに目をうるませて、私も胸が苦しいです。

旦那さんが買ってきてくれました。
というか、お願いしました(笑)
ずっと高熱ではないので、少しでも下がると元気はあります。
今日がピークかな~
早く落ち着いて楽しいクリスマスをしてあげたいです♪
今年もCOOKPADのトナカイのウインナーをリクエストされてます(* >ω<)
皆さんも楽しい週末、楽しいクリスマスをお過ごし下さい♪
2018年12月17日
コーヒーと一緒に*
コーヒーと一緒に食べるのは、チョコ!
カカオ70の以外のものは久しぶりに購入しました✨

ビットは結構好きです♪画像悪くてすいません。
ブルボンのトリュフとかのこのシリーズが好きで、たまーに買います。

シュトーレンを今年も買わずに終わりそうなので、シュトーレン風ドーナツなるものを買いました!
シュトーレンの本格的な味を知らない私にはよくわかりませんでしたが、コーヒーに合います。
来年こそはシュトーレンを買ってみよー
イオンモールで少し買い物をしました。
少し安くなっていたので買ったスノードーム(^-^)

ミニサイズですが、とってもキレイで兄弟で取り合い(泣)
もう少しでクリスマスですね♪
うちの子供達はわくわくが止まらない様子(笑)
いい子にしてないとサンタさんこないよ~ヽ(●´ε`●)ノ
カカオ70の以外のものは久しぶりに購入しました✨

ビットは結構好きです♪画像悪くてすいません。
ブルボンのトリュフとかのこのシリーズが好きで、たまーに買います。

シュトーレンを今年も買わずに終わりそうなので、シュトーレン風ドーナツなるものを買いました!
シュトーレンの本格的な味を知らない私にはよくわかりませんでしたが、コーヒーに合います。
来年こそはシュトーレンを買ってみよー
イオンモールで少し買い物をしました。
少し安くなっていたので買ったスノードーム(^-^)

ミニサイズですが、とってもキレイで兄弟で取り合い(泣)
もう少しでクリスマスですね♪
うちの子供達はわくわくが止まらない様子(笑)
いい子にしてないとサンタさんこないよ~ヽ(●´ε`●)ノ
2018年12月13日
手作り抹茶チョコマフィン*
チビが完全復活したのでマフィンをおやつに焼きました♪

豆乳マーガリンを使用して、いつもより油分と砂糖は少なめに作りました!
チョコを入れたので生地の甘さはかなり控えめ。
すっごく美味しくできました~❤️
ふわふわで卵乳製品不使用とは思えない美味しさ。
自画自賛、今回ばかりはお許しを。(笑)
早いな~もう週末。
チビの高熱で何もできない1週間を送っていたので、週末はゆっくりしたいです。

豆乳マーガリンを使用して、いつもより油分と砂糖は少なめに作りました!
チョコを入れたので生地の甘さはかなり控えめ。
すっごく美味しくできました~❤️
ふわふわで卵乳製品不使用とは思えない美味しさ。
自画自賛、今回ばかりはお許しを。(笑)
早いな~もう週末。
チビの高熱で何もできない1週間を送っていたので、週末はゆっくりしたいです。
2018年12月11日
夜のデザート*


インフルエンザの2回目の注射の夜からチビが高熱をだしました(汗)
副反応かと思って受診したところ、アデノウイルスだそうです。
39度を越える熱がでて、いきなり下がって微熱になったと思ったらまた高熱。
繰り返してもう5日になります(ToT)
咳き込んで苦しそうにしていて、よく寝れないのがかわいそうで。
今日はやっと少し落ち着いてきたけど、でもまだ熱もある。
看病でストレスがたまり、このデザートを先ほど買ってきて食べました~
夜、やっと寝れるようになったので。
お兄ちゃんにうつっていませんように!!!!!
願うばかりです。
いよいよ雪も降ってるようですね。
松本市は今は雨です。
風邪などひかないようにしてくださいね。