2021年07月29日

松本ぶらり旅*

今日はお兄ちゃんと時計博物館に行ってきました。


松本市の小中学生とその親が無料で入場できる券を使ったのです。


思ったよりも規模は小さかったですが、結構面白い時計が展示されています。


10時前に入ったので、ちょうど全ての時計達が鳴るのを見ることができました。


あっという間に見終わって、次に向かったのは卵乳製品不使用のパンもあるという「田園ベーカリー」さんへ♪

パン屋さんまでは普段あまり歩かない道なのでとても楽しかった~




これは私が食べたパン。

重くなくてふわふわのシナモンロールとデニッシュ。






これは卵乳製品不使用のパン。

ヨモギのあんパン、ソーセージのエピやシンプルな豆乳のパンなど。

生地が美味しいんですよね。

値段もお手頃で、朝食とかに良さそう。
シンプルなのが飽きなくて好きです♪

市内にも卵乳製品不使用のお店がありました。

私がしっかり調べてないだけなのね…反省。





すぐ横の川にニジマスが泳いでました~(*´▽`)

しかも、向かいのお店は鰻のまつかさん。

今日は定休日みたいでしたけど、一度は食べてみたいお店です。
なかなかタイミングがないですが。


松本をあちこち歩いたり、食べ歩きもしたい!と思いました。


たいしたぶらり旅でもないですが、お兄ちゃんはとても楽しかったみたい。


明日の幼稚園が最後でチビも夏休み。


8月からはお弁当4個かー



頑張るしかない。では。  


Posted by ケィ☆はな at 21:23Comments(0)パン

2021年07月28日

頂き物*

頂き物のゼリーの詰め合わせ♪




上田のマリアンさんのものです。

子供達はゼリー大好きなので大喜び~




今日の私のおやつ。




私はコーヒー大好きなんですが結構お腹にきちゃうんですよね…悩みなんですが。

もともと胃腸が弱いので仕方ないのですが、セブンイレブンのカフェラテはなぜかあまりお腹にこないんです。

ミルク多めだから?かな。

最近好きでたまに飲んでます♪




やったー!明日はお休み!

お兄ちゃんと二人で市内をうろうろしようかなぁ~


熱中症、脱水には気をつけて過ごしましょうね。


  


Posted by ケィ☆はな at 16:28Comments(0)お菓子全般

2021年07月27日

お弁当*

お兄ちゃんのお弁当のおかずに困ります。




また肉巻きだー(^o^;)


学校なら給食で野菜も文句言わないで食べてくれるけど、家だといらないっていうときもあります。

私がもう少し料理上手ならよかったけど。
言い訳しちゃだめだね。頑張って作ります!




オリンピックの体操みていて感動しました。

日本だけでなくどの国の代表もみんな同じ気持ちで演技しているんだなぁと思ったら、何とも言えない気持ちになりました。


早くコロナが落ち着いて欲しい。


ではまた。  


Posted by ケィ☆はな at 12:39Comments(0)その他

2021年07月26日

おやき*

なんとなーくおやきが食べたくなり、ちょっと行ってきました。






茄子が食べたかったのですが、やっていないとのことでした。

具がぎっしりで美味しかったです♪


でも、子供達は実家のおばあちゃんが作ったおやきの方が好きだって~笑

私もです。

蝉の声が凄くて、車でちょっと走るだけでも楽しくなります。



この間、下原すいかを買いに旦那さんと子供達が行ったんですが、開店15分前でもとんでもない車の列になっていたそうです。

今はドライブスルーみたいになっているんですってね。

諦めて違うスイカを買ってきました。





オリンピック、開催反対していた私ですが、やるなら応援したいと前にも話しましたが…


やっぱりスポーツは楽しいですね!


明日も頑張っていきましょう!  


Posted by ケィ☆はな at 17:00Comments(0)和食、中華

2021年07月23日

無印のめちゃうまケーキ*

ちょこちょこ買い物に行ったりしていたのに、なかなか見つからなかったこのケーキ。




生チョコケーキ♪

インスタで見てからいつか食べたいと思っていたのですが、これ299円です。

お安いのにとーっても美味しい!




全体がチョコなわけではないんですが、生チョコもしたの方にあって濃厚です~


また買いたい。
これはお試しいただきたい一品です♪


チョコもまた復活しました笑



私は連休もお盆も暦通りの出勤なのでこれから出掛けます。


子供達と旦那さんは義父の家に遊びに行くそうです。



では、また明日。


  


Posted by ケィ☆はな at 07:50Comments(0)洋菓子、和菓子

2021年07月21日

今日もパンです*

パンが好きなんだなぁ私。










どれもこれも美味しかったです♪


食欲がようやくもどったのでパンも美味しい!


…でもチョコいらない…


あんなにチョコ中毒だった私なのに。




今朝はお弁当作りでバタバタ。


来週からは夏休みなのでゆっくりお弁当も作れそうです。



あっ、パンはナチュールサワダさんです♪



水分補給で暑さに負けないようにしましょう!  


Posted by ケィ☆はな at 12:06Comments(0)パン

2021年07月19日

流し素麺*

暑いですね~





今年も登場しました、流し素麺です。

薬味を乗せるところにポケモンをトッピング。

とっても楽しいみたいです。



この暑さの中、小学校の下校は本当に心配で。


ぜーんぜん帰ってこないと心配してたら、いつもと違うメンバーで帰ってきてました。


心配性な私もよくないのはわかってるけど、いつもより40分も遅いと焦ります…



もう少しで夏休みだもんなー



昨日はお兄ちゃん、言うこと聞かなかったから結果、派手に転んで両足けっこう流血。(~_~;)


明日は一学期最後のプールなのに入れなくて寂しそうです。


熱中症には気をつけて、無理せず休息もとりながら過ごしましょう!









  


Posted by ケィ☆はな at 16:50Comments(0)その他

2021年07月16日

私もようやく回復*

チビの胃腸炎があるよりちょっと前から、抗生剤をもらって飲んでました。私が。


そしたら、その辺りからずーっと調子悪くて、いや、もっと前から調子悪くて、もう仕事も辛いほど具合が悪いのでかかりつけの医者へ。


調子が悪い理由を聞いたらそんなことあるのかと。

癌では今のところないみたいで安心。

あまり突っ込んだことはお話ししませんが…


来月は人間ドックもあるから何かあればそこでわかるはず。


40越えると色々でてくるねーってママ友とも話してたばかりで。


ほんとにそうなの!

薬に頼る日々が続くのかなぁ。
すでにそうなりかけてる。(-_-;)

そして、運動はやっぱりやらなきゃなぁと。


久しぶりに(3日ぶり)おやつ食べれたけど、チョコはなし。

連続チョコ摂取の記録は途絶えました笑





体調が最悪になる前に食べたおやつ。

美味しかったです♪



あとは肉をしっかり食べれるようにならないと。


暑さに負けちゃいそうですが、水分しっかりとって、休息も大切にしましょう!


そして!!

こんな暑いのにマスクしっかりして歩いてる小学生。


これは危ないよー

一番暑い時間の帰宅ですから。


マスク外すように先生から言ってくれないと、大人と違って真面目な子供達はずっと守ってます。


連絡帳に書くことを決めました。


うちの子はいつも私が言ってるのでちゃんと外してきたけど、それでも顔真っ赤で帰ってきました。

マスクしてたら熱中症で死んでるわ。




では、また~








  


Posted by ケィ☆はな at 23:54Comments(0)その他

2021年07月14日

ちょっと訂正*

前回の投稿の訂正です!


ポカリスエットは薄めないでと言われたと書きましたが、脱水の症状や飲み方によっても違うようなので(ネットで見たら色々でてきた)お医者さんの指示に従ってくださいね~


今回は我が家のチビの経過なので!

でも脱水にはOS-1がいいそうです!これはほんと!




今日はこれで失礼しますね。



  


Posted by ケィ☆はな at 18:14Comments(0)その他

2021年07月13日

胃腸炎きたー泣*

チビが胃腸炎になってしまいましたー(T-T)

食欲がいつもよりないなぁくらいだと思っていたらもどしてしまい、お医者さんを受診したら脱水になりかけていると…

確かにお腹がしわしわっとしていました。。。

胃腸炎は冬だけと思いがちですが、一年中あります。


先生にOS-1を飲ませなさいと言われたのですが、ポカリは飲めるけどOS-1は飲まなかったことを思い出しました。

ポカリを飲ませるなら薄めちゃだめだと言われました。

薬局でたまたま脱水のことを話したら、ゼリータイプがおすすめだと教えてもらいました。




結構、ペットボトルのOS-1て大人でも飲みにくいんですよ。

私も苦手です。


が、ゼリータイプは確かに飲みやすくて不味いけど飲める!みたいな。


脱水になりかけてるので、お高いけど買ってみました。(一つだけですが)

チビも何とか飲んでくれました。


やっぱり最初の水分補給はかなり重要です。

みるみる元気になっていった気がします。

まずはポカリより経口補水液です!!


そのあとは、ポカリに切り替え様子をみながら胃に優しいものをあげて、ほぼ元気を取り戻してきました。


胃腸炎が軽くて良かったー

小学校に入るまではまだまだ病気になりやすいです。

やっと私もゆっくりできそう。









この間買ってあげたウノのポケモンバージョン。

これにはまってしまい最近はずっとやってます。


公式のルールは私が知ってるのとは全然違っていてびっくり。


こういうゲームをできるようになったかと成長を感じるこの頃です~
  


Posted by ケィ☆はな at 12:43Comments(0)その他