2015年03月30日
サーティーワン*

明日はサーティーワンの日ですが、たまたまメガドンキへお買い物に行ったのでバースデイクーポンを使って食べました~(*´∀`)
アマレットショコラ&ダブルチョコレートチーズケーキのダブル♪
このところアイスが食べたくて仕方ない…
また、カロリーオーバーな甘いものに手を出してしまいましたので夕御飯は少なめにしなきゃです!
大好きな蓮根と豚肉の塩炒めなのに( ;∀;)仕方ないわ。
肉はなるべく食べないで野菜をいただきます。
しかしメガドンキはたまに行くとほんとに安い買い物できて有り難い!
今日はジャガイモ、玉ねぎ、にんじん、108円では買えないような冷凍食品。
妊婦にはよくないけどインスタントのラーメンとかね。
物によっては高めのものもあるけど、今日はピッタリくる買い物ができてほくほく♪ヽ(´▽`)/
ただ!!注意するのは賞味期限。
よくみて買わないと来月には切れちゃうとかあるからな(汗)
皆さんご注意を~!
2015年03月29日
フルグラメープルシロップ味*

このグラノーラ美味しいんです~(*´-`)
沢山食べるとカロリーが気になるので、時々朝のヨーグルトに入れて少しずつ食べてます。
普通グラノーラは牛乳をかけますが、私は断然ヨーグルトにします。
カリカリさっぱりが好みのようで。
けど、これは牛乳入れるとまたハマる(笑)
毎日体重計にのっているけれど、とりあえずは維持されているかな?( ̄▽ ̄;)
明日はバースデイクーポンで食べたい物があるんだ~♪
また今日もお散歩しなきゃ!
2015年03月28日
セロリが食べれる*
セロリは食べれない唯一の野菜。
小さい頃からどーしても嫌いで給食のサラダもやっと食べていました。
成人しても我が家の食卓に漬け物で出てきても…やっぱり無理…
加熱してスープなどに入っているのは平気なんですね( ̄▽ ̄;)
ところがミネストローネの残りを生で食べたら…
う、ウマイ!!
私が小さい頃より臭みがない!品種改良されてるのかしら?
それとも、おばさん…いや大人になったから??(笑)
こんな事だけど、食べれる食材が増えるのは嬉しいことなんです。
食わず嫌いでしばらく口にしていないもの、食べてみる価値ありですよ~v(・∀・*)
小さい頃からどーしても嫌いで給食のサラダもやっと食べていました。
成人しても我が家の食卓に漬け物で出てきても…やっぱり無理…
加熱してスープなどに入っているのは平気なんですね( ̄▽ ̄;)
ところがミネストローネの残りを生で食べたら…
う、ウマイ!!
私が小さい頃より臭みがない!品種改良されてるのかしら?
それとも、おばさん…いや大人になったから??(笑)
こんな事だけど、食べれる食材が増えるのは嬉しいことなんです。
食わず嫌いでしばらく口にしていないもの、食べてみる価値ありですよ~v(・∀・*)
2015年03月27日
アリス開運堂の生レモンパン*

旦那さんが出張で東京に行って、どなたかにいただいてきました♪
アリス開運堂というパン屋さんの生レモンパン。
ネットで調べると楽天では売れている??らしい。
聞いたことないけど食べてみる。

外のパンはもっちりしていてレモンピールが練り込んであります。
中のカスタードクリームにもレモンピール!!
凄く爽やかなパン~(*´-`)
私はもっちりもレモン味も大好きなので美味しかったです♪
お散歩してきたら気持ち良かった~(*´∀`)
風もなくて暖かくて、明日からグッとまた気温も上がりそうですね。
息子は石ころに興味があるようで(笑)拾ってポイの繰返し。
お砂場グッズもそろそろ買わないとね!
2015年03月26日
お昼はツルヤのパン*
行ってみたいパン屋さんはあるけれど、息子を連れてゆっくりえらぶのは…無理…(´・c_・`)
なので買い物ついでにツルヤのパンにしました~!節約(笑)
何気にツルヤのバーガーが安くてボリュームがあって美味しくて好きです♪
以前、知らないおば様と安くて美味しいのよね~って売場で話したりも(笑)
今日はまだ食べたことのないメンチのサンドに。


ミネストローネと一緒にチンして食べました。
キャベツが多目のメンチ美味しかったよ!
もう少しトマトソースが欲しかったな~
チーズも挟んであるけど主張はなし。
チキンのサンドの方が好き。チリソースのが美味しかった記憶があります。

あとは、明太子とポテトのパニーニ、チョコとクルミのパン。
これを少し食べました。残りはゆっくり寝るまでに…(笑)
明太子の方はポテサラです。マヨネーズ強めでちょっとイメージと違いました。
チョコの方は好きな味でした♪
旦那さんが出張でいないのでお昼はこんな感じで、夜は残りのミネストローネと納豆ご飯と、残りのパン達。
栄養バランス…どうなんだろ?
ただいま妊娠7ヶ月、日々考えさせられます。
明日はお散歩しよ~
なので買い物ついでにツルヤのパンにしました~!節約(笑)
何気にツルヤのバーガーが安くてボリュームがあって美味しくて好きです♪
以前、知らないおば様と安くて美味しいのよね~って売場で話したりも(笑)
今日はまだ食べたことのないメンチのサンドに。


ミネストローネと一緒にチンして食べました。
キャベツが多目のメンチ美味しかったよ!
もう少しトマトソースが欲しかったな~
チーズも挟んであるけど主張はなし。
チキンのサンドの方が好き。チリソースのが美味しかった記憶があります。

あとは、明太子とポテトのパニーニ、チョコとクルミのパン。
これを少し食べました。残りはゆっくり寝るまでに…(笑)
明太子の方はポテサラです。マヨネーズ強めでちょっとイメージと違いました。
チョコの方は好きな味でした♪
旦那さんが出張でいないのでお昼はこんな感じで、夜は残りのミネストローネと納豆ご飯と、残りのパン達。
栄養バランス…どうなんだろ?
ただいま妊娠7ヶ月、日々考えさせられます。
明日はお散歩しよ~
2015年03月23日
まい泉とおやきと五平餅*

初めて新しくなった長野駅に行ってきました♪
ミドリの20%OFF券と、東急の500円券も届いたのでちょっと行ってみるか!って。
本当にキレイでびっくり!
ミドリ凄く楽しい!!!(*≧∀≦*)
2階のお土産参道からゆっくり試食しながらみて(笑)何だか旅行でお土産選んでる観光客な気分~♪
ミドリでお買い物も、久しぶりに服見たら欲しくなって春だし20%OFFだし、可愛いのばかりでわーわー言ってたけれど…
お腹大きいし着れないな…(T-T)って諦めました…
そのかわり東急ハンズで18センチのスクエア型を買ってもらいました( ☆∀☆)
これでまたお菓子とか作りたいな♪
かなり嬉しかったので満足です!
お昼はいろは堂のおやき、きむらの五平餅やだんご、軽井沢工房のホットドックなど公園で食べやすいものを買って。
あとは500円券を使って東急でまい泉のカツサンド、たまとろメンチ、夕御飯にヒレカツ丼ヒレカツ重なども買って1500円で済みました♪

ポッポ公園でご飯食べて、息子は鳩をみておおはしゃぎ(笑)
私も昼も夜も美味しいものだらけで今日は質素な日にする予定です。
久しぶりのタリーズのコーヒーも美味しかった!
歩いて食べまくりのホクホクな一日でした~
2015年03月23日
アサリの塩抜き*
私、いっつもアサリの塩抜きがうまくできなくて困ってました…(T-T)
COOKPADを参考にしながら、また適当な塩分濃度の塩水を作りアサリを入れておいたら…

こんなに口が開いてました~(^_^)v
しかもこの後ゴミが出てくる出てくる!
新聞で蓋して寝て起きたら新聞びっしょり(笑)
お水飛ばして貝の口がびろーんと出ててびっくり!!
塩水に浸けるなら殻の半分で充分みたいです。
昨日ゆうがたGETでやってたレシピのふき味噌パスタにして食べたら美味しかった~(*´-`)
ホタルいかとケッパー抜きですが小松菜入れて。
もうアサリの塩抜きバッチリです!
COOKPADを参考にしながら、また適当な塩分濃度の塩水を作りアサリを入れておいたら…

こんなに口が開いてました~(^_^)v
しかもこの後ゴミが出てくる出てくる!
新聞で蓋して寝て起きたら新聞びっしょり(笑)
お水飛ばして貝の口がびろーんと出ててびっくり!!
塩水に浸けるなら殻の半分で充分みたいです。
昨日ゆうがたGETでやってたレシピのふき味噌パスタにして食べたら美味しかった~(*´-`)
ホタルいかとケッパー抜きですが小松菜入れて。
もうアサリの塩抜きバッチリです!
2015年03月21日
今日のおやつ*

アイスが食べたくて買ってしまいました~
88円で美味しいです♪
バニラにはちゃんとチョコチップも入ってるし。
これからアイスが更に美味しい季節です(*´-`)
しかし!このアイスも二日で食べます(笑)
色んな種類のお菓子を食べたいので!

明太子とかチーズとかに弱いのです…
チーズはあんまり感じませんが止まりませんね~
そう!そう!最近ふきのとうにはまってます。
成人してから美味しさがわかり、天ぷらもふき味噌も実家からもらって大満足!!(*≧∀≦*)
この時期はふきが美味しい♪
取れたてのふきでふき味噌を作りました。
味噌は少なめで作ります。
いつでも食べれるように小分けにして冷凍も♪
春はもうそこです~(*´∇`*)
2015年03月17日
レーズンパン焼きました*
春が近づくとなぜかパンを焼きたくなります♪
ま、ホームベーカリー頼みですが(笑)

レーズンパンを焼きました~(*´∇`*)
焼き立ては美味しいです!
凝ったのは作れませんがお家で焼くパンは素朴でいいです。
最近は卵と乳製品アレルギーの息子のために食パンを焼いたりしてます♪
自分で作れば安心ですから。
ホームベーカリーなんてそのうち使わなくなるよ!なんて友達に言われたけれど、重宝しますね。
さて、こーんなにいいお天気だしお昼寝して午後は息子と公園へ運動に行きますか~!(*´ー`*)
ま、ホームベーカリー頼みですが(笑)

レーズンパンを焼きました~(*´∇`*)
焼き立ては美味しいです!
凝ったのは作れませんがお家で焼くパンは素朴でいいです。
最近は卵と乳製品アレルギーの息子のために食パンを焼いたりしてます♪
自分で作れば安心ですから。
ホームベーカリーなんてそのうち使わなくなるよ!なんて友達に言われたけれど、重宝しますね。
さて、こーんなにいいお天気だしお昼寝して午後は息子と公園へ運動に行きますか~!(*´ー`*)
2015年03月16日
春色でジェラート*

お蕎麦のあとは春色でジェラート♪
私はモンブランと何とか苺のダブル。
苺の方はチーズのまろやかさもあってめちゃ美味しい!!
もちろんモンブランもペーストが美味です♪
旦那さんのチョコとティラミスもとっても美味しかった~(*´∀`)
春色のジェラート大好き!!
そのあとはカロリー消費のために…?いえ(笑)
天気がいいので城山公園にお散歩♪
動物園は無料だし人でいっぱい!
駐車場もとめるのに苦労します…


園内はわりと急な道もあっていい運動になるんですよ!
リスがいるんですが間近で見れてとっても可愛かったです。
ゆっくり動物をみて、列車の乗り物(200円で2周)に乗って、滑り台で何回も滑って息子もとても喜んでました。
息子の笑顔は本当に幸せな気持ちになります。
今日は幸せいっぱいな一日でした(*´-`)
また、遊びに行こうね♪