2014年09月30日
人生初のバリウム*

この日記で年齢がばれてしまいます(笑)
人生初の胃部エックス線検査をしてきました~(*´-`)
まだやったことのない方のため、これからやろうと考えている方のため、レポートしたいと思います!!
まず、今日は松代の保健センターでやりました。
受付終了間際にかけ込み、住所や問診票を記入して1000円を支払い順番を待ちます。
その間ドキドキ半端ないー
バスも2台で検査しているのでじきに私の順番がきました。
前の方がげっぷをしてしまったようで、また薬を飲むところでした。
発泡剤を最初に飲みます。
顆粒の白い薬を口に入れ、すぐさま少しのお水を飲みます。
口に入れた瞬間からアワアワするので、のどの方に薬を含むのがベスト!
まー気持ち悪い~(´д`|||)
げっぷを我慢したまますぐにバリウムをわたされ検査台へ。
そこで全部飲みます。
これはわりと平気でした~
それから、レントゲン技師さんのアナウンスで指示されながら検査台でゴロゴロ。
最初は三回右へ回転します。
気持ち悪いのに必死で指示に従います(汗)
次は右へ…左へ…
手すりに必死で掴まり、気持ち悪いのも忘れて必死!!(笑)
呼吸するときは、ぜひ鼻呼吸がおすすめです。
口を開くとげっぷでそうだし、薬の味が気持ち悪い~
検査台では逆さまになり落ちないようにするのが必死。
終わってみれば、意外と平気でした~(*^^*)
下剤をすぐにコップ3~4杯で飲んで、あとは白いうんちを待つばかり…
水でバリウムと発泡剤を流し込んだらようやく落ち着きました。
ネットで調べたら辛い辛いとあちこちで書いてあり、心配したけど個人的にはそうでもなかったです。
あまり若い人は受けないものですよね。
会社でなら35歳を越えればやるだろうけど、仕事してないとか主婦はなかなかね。
興味のある方は勇気をだして受けてください。
思ったより大丈夫です~(*´-`)
2014年09月26日
東急うまいものフェア*
土日は旦那さんは実家の稲刈りで不在なので、今日しかない!と思い行ってきました~
目的はうまいものフェアだけじゃなく、ファンデーションを買いたくてブルーカードの500円引きを使ってきました。
ありがたいー!
しかも、ちょっとしたくじ引きで3等が当たり、高くて買ってられないクレンジングの試供品を多めにもらえました~(*´-`)

ちょっと覗くつもりでうまいものフェアで買ってきてしまった、生ワッフルとウーピーパイ♪

生ワッフルのブルーベリーチーズケーキ。
チーズは濃くないけれど、もっちもちの生地!
他のやつも気になるところ。
ウーピーパイのラズベリーチョコレート。
ラズベリーとか最近好きで買っちゃうの。
コーヒーと食べたかった~
帰るとき、富寿司のあたりで息子が空を指差すので見てみると…

虹だ!!!
しかも、携帯用意してる間に消えてきてまたすぐ復活!!
こういうのはどういうお空の状態で見れるのかな?
凄く綺麗でした(*´∀`)
下ばかり向いて歩いているから、息子が教えてくれたことに気持ちもほっこり♪
ちょっとしたことに幸せ感じる今日でした~
目的はうまいものフェアだけじゃなく、ファンデーションを買いたくてブルーカードの500円引きを使ってきました。
ありがたいー!
しかも、ちょっとしたくじ引きで3等が当たり、高くて買ってられないクレンジングの試供品を多めにもらえました~(*´-`)

ちょっと覗くつもりでうまいものフェアで買ってきてしまった、生ワッフルとウーピーパイ♪

生ワッフルのブルーベリーチーズケーキ。
チーズは濃くないけれど、もっちもちの生地!
他のやつも気になるところ。
ウーピーパイのラズベリーチョコレート。
ラズベリーとか最近好きで買っちゃうの。
コーヒーと食べたかった~
帰るとき、富寿司のあたりで息子が空を指差すので見てみると…

虹だ!!!
しかも、携帯用意してる間に消えてきてまたすぐ復活!!
こういうのはどういうお空の状態で見れるのかな?
凄く綺麗でした(*´∀`)
下ばかり向いて歩いているから、息子が教えてくれたことに気持ちもほっこり♪
ちょっとしたことに幸せ感じる今日でした~
2014年09月24日
ドトールのアイス達*

アイス大好きな私のおやつはこれ!
アーモンドバーは美味しいのわかってるの♪
前にハマってしょっちゅう食べてたから(笑)
今日は初めて買ったカップの方を食べました(*≧∀≦*)
コーヒーの味が濃くて、コーヒーソースがまたいいのよ~
これはまた買わなくては!
安いしこれだけ美味しければ文句なし!!
アイスも秋らしくなってスーパーに並んでます♪
断乳したし、太らないように気をつけなくては~(*´-`)
2014年09月23日
エルバート・ブラムリーフェア*

小布施に行ってきました。
ブラムリーフェアをやっていて、色々なお店でブラムリーを使ったデザートやお料理を出しています♪
ブラムリーは英国でさかんに作られている料理用のリンゴです。
酸味が強くてお料理にぴったりなんですって!
天気も良くてついエルバートまで行ってきてしまいました。
ブラムリーとくるみのダブル♪
バイトの女性のもり方が…小さいし雑な…(笑)
美味しいから問題なし!!
バニラのアイスにブラムリーのジャムが混ぜてあります。
もう少しジャムが欲しかったな~
くるみはくるみの風味にチョコのソース。
こういうのも美味しい!
旦那さんは抹茶とアサイーヨーグルト。
アサイー美味しいんだ~(*´-`)
息子の服を買ったり、絵本を買ったり、ゆっくりしたお休みでした♪
雑貨屋さんで気持ちもほくほくしたし~(*´∀`)
次はなないろのスプーンに行ってみたいー
2014年09月22日
HEIGOROのケーキ*

初めて平五郎のケーキを買ってきました~(*≧∀≦*)
お店に行くのも初めてで、ほんとにオシャレな店内♪
お友達が遊びに来るのでケーキでもと思って行きました。

これ、ラムレーズンが凄く美味しかった!
お友達もマスカットのを食べましたが美味しいって!

よく紹介されてるソフトクリームも今度食べてみたいな~
2014年09月19日
支援センターで再会*
最近行き始めた支援センターで、じゃんけんぽんで先月グループになった方と再会しました~(*´∀`)
しかも3人のお母さん方と!!
偶然て凄いね~♪
3人のお母さんは今日が初めてのようで、それもまたびっくり(笑)
これから寒くなって風邪引いたり、体調が悪かったりでなかなかセンターにも行けない日があるかもしれませんが、こんな出会いを大切にしたいですね~(*´-`)
しかも3人のお母さん方と!!
偶然て凄いね~♪
3人のお母さんは今日が初めてのようで、それもまたびっくり(笑)
これから寒くなって風邪引いたり、体調が悪かったりでなかなかセンターにも行けない日があるかもしれませんが、こんな出会いを大切にしたいですね~(*´-`)
2014年09月18日
久しぶりにパウンドケーキを焼いた*

何となく…焼きました♪
息子にも邪魔されずゆっくり作れました(*´-`)
断乳もだんだん落ち着いてきて、夜の授乳もなくても大丈夫な感じです!
ただ、昼間がグズりぎみ…(;´_ゝ`)
ご飯はおっぱいやめたら沢山食べるし、ますます子供らしくなってきました~
あー可愛い♪(*≧∀≦*)
2014年09月17日
私の趣味はライブでした*

これは、最近親戚から貰ったカーズの車♪
息子がお気に入りでずっと遊んでます。
題名とは無関係(笑)
で、私の趣味の話をしてみようかなと思います~(*´-`)
趣味はライブ…だったんです!
もちろん聴く側ですけど(笑)
そんなに詳しくはないし、妊娠してからは行けなくなりましたがフェスとかも行きたいー!っていつも思ってるんです。
多いときは月に3~4回はJかジャンクに行ってたんです。
見た目はロックやパンクが好きそうに見えないってよく言われますが…ぐちゃぐちゃになって遊んでました~(*´∇`*)
家庭をもつとなかなかね…
この間久しぶりにTSUTAYAへ行ってCDコーナーで刺激されてしまい、ライブ行きたくて困ってます。
車の中でも息子にロックっぽいのは聴かせられないですからね。
ほぼ聴く機会すらないというね…
いつか子育てに落ち着いたら行ってやるー!!
今の趣味は食べることですがね(^w^)
2014年09月16日
たなぼた庵*

連休に茶臼山動物園に行きました♪
早めに行くと動物も活動的で見ごたえありました~(*´∇`*)
息子も大興奮!(笑)
帰りに旦那さんが好きなたなぼた庵へ。
混んでるのは聞いてたのですが…
ほんとに人気があるんですね~
2階の席に案内され、もり蕎麦を注文しました。
甘めのつゆと細目のお蕎麦が美味しい!

玉子も食べました。
ふわふわで甘くてこれも美味しい~(*´-`)
また、他のメニューも食べてみたいです
2014年09月15日
たむらのスイートポテト*

親戚のお家に行ってきたので、お土産にたむらでだーいすきなスイートポテトを買いました♪
結構お土産に買います。
みんな美味しい!って言ってたよ~(*´∇`*)

マロンパイも一つだけ旦那さんと半分こ。
これも美味しかった~
ロールケーキは断乳が終わってからにしよ
今のところ順調な断乳。
早くおっぱいが落ち着くといいな…