2016年04月27日
支援センター*
長野市でも時々支援センターへ出掛けてましたが、初めて松本市の支援センターに行きました。
たまたま鯉のぼりを作るイベントの日でした♪
紙をくしゅくしゅして袋に詰めます。

二人の子供を連れてると楽しんで作りたいけど、なかなか大変です…(^o^;)
でも!鯉のぼりがとっても可愛くて保育士さんのセンスがいいのと、ちゃんとパーツを全部用意してくださってるのですぐに完成♪(*´∇`*)
最後の体操も本気でやりたいところですが、チビちゃんがいるのでなかなか(汗)
お兄ちゃん、いっちょまえに恥ずかしがってやらないし(笑)
絵本を歌で読んでいただいたのが凄く良かった。
声がとってもいいし上手いのでちょっと感動~
お兄ちゃんがとても楽しかったようで、また遊びに行きます♪
週末は何しようかな(  ̄▽ ̄)
たまたま鯉のぼりを作るイベントの日でした♪
紙をくしゅくしゅして袋に詰めます。

二人の子供を連れてると楽しんで作りたいけど、なかなか大変です…(^o^;)
でも!鯉のぼりがとっても可愛くて保育士さんのセンスがいいのと、ちゃんとパーツを全部用意してくださってるのですぐに完成♪(*´∇`*)
最後の体操も本気でやりたいところですが、チビちゃんがいるのでなかなか(汗)
お兄ちゃん、いっちょまえに恥ずかしがってやらないし(笑)
絵本を歌で読んでいただいたのが凄く良かった。
声がとってもいいし上手いのでちょっと感動~
お兄ちゃんがとても楽しかったようで、また遊びに行きます♪
週末は何しようかな(  ̄▽ ̄)
2016年04月24日
お医者さん*
尊敬できるお医者さん、いるんです。
いや、お医者さんはみんな尊敬できるんですが、泣きそうになるくらい嬉しいことがあったんです!
お兄ちゃんのアレルギーでずっとお世話になっていたお医者さんがいました。
長野市にいたときに近所にあったのですが、その先生は毎月病気に関することを書いて受付の横に印刷して置いていました。
とてもためになる、そんな内容でした。
私は凄いな~って思ったんです。
忙しいのに患者さんのために毎月書いてくださる。
他にもエピソードはあるのですが…ながーーーくなりそうなので…すいません。
で、今回は急な旦那さんの転勤で松本市に来たので先生に手紙を書きました。
本当はお兄ちゃんがアレルギーが治るまで診ていただきたかったと、松本市でお医者さんを探しますとか、今までのお礼と残念な気持ちを伝えました。
そしたら返事が来たんです!
それを読んだときに泣きそうになりました。
返信までくださるなんて思わなかったし、詳しくは書けませんが内容が温かく感じられたので。
とりあえず、嬉しいことです。
先生にも看護師さん達にも頑張っていただきたいです、本当に!
アレルギーが治ることが先生の願いなので、私もお兄ちゃんと頑張っていくぞー!\(^o^)/
いや、お医者さんはみんな尊敬できるんですが、泣きそうになるくらい嬉しいことがあったんです!
お兄ちゃんのアレルギーでずっとお世話になっていたお医者さんがいました。
長野市にいたときに近所にあったのですが、その先生は毎月病気に関することを書いて受付の横に印刷して置いていました。
とてもためになる、そんな内容でした。
私は凄いな~って思ったんです。
忙しいのに患者さんのために毎月書いてくださる。
他にもエピソードはあるのですが…ながーーーくなりそうなので…すいません。
で、今回は急な旦那さんの転勤で松本市に来たので先生に手紙を書きました。
本当はお兄ちゃんがアレルギーが治るまで診ていただきたかったと、松本市でお医者さんを探しますとか、今までのお礼と残念な気持ちを伝えました。
そしたら返事が来たんです!
それを読んだときに泣きそうになりました。
返信までくださるなんて思わなかったし、詳しくは書けませんが内容が温かく感じられたので。
とりあえず、嬉しいことです。
先生にも看護師さん達にも頑張っていただきたいです、本当に!
アレルギーが治ることが先生の願いなので、私もお兄ちゃんと頑張っていくぞー!\(^o^)/
2016年04月22日
毎日チョコ生活*
はい。
毎日食べてます~
今日はこれ!

いつも一口チョコのビターで大袋なものを買って食べてます。
ちょっとは節約考えつつ買いますが…買ってしまったlook。
んー美味しい!!
あー幸せ~(*≧∀≦*)
話しはかわりますが、皆さんはいいお医者さんに出会ったことがありますか?
いいと言っても、結局自分に合うかどうかですかね。
私は心から尊敬できたお医者さんに初めて会いました。
その話しはまた明日しますね♪
では、よい週末を~
毎日食べてます~
今日はこれ!

いつも一口チョコのビターで大袋なものを買って食べてます。
ちょっとは節約考えつつ買いますが…買ってしまったlook。
んー美味しい!!
あー幸せ~(*≧∀≦*)
話しはかわりますが、皆さんはいいお医者さんに出会ったことがありますか?
いいと言っても、結局自分に合うかどうかですかね。
私は心から尊敬できたお医者さんに初めて会いました。
その話しはまた明日しますね♪
では、よい週末を~
2016年04月17日
松本市石芝 パン屋れっくんりっくん*
またまたパン屋さんへ行きました~
れっくんりっくんさんです!
我が家から近いので徒歩でお散歩がてら行ってみました。
お店のドアの取っ手が外はフランスパン、中側は食パンの形になってるんです♪
美味しそうなパン達がいっぱいで、悩んで買ったのがこれ!

名前はわかりません…が、
下のから説明しますと、チーズのパンで、ゴルゴンゾーラとかのチーズにハチミツがとっても美味しい!!
時計回りでコーヒーのパンはホイップとほろ苦いコーヒーペーストがこれまた美味~(*≧∀≦*)
クリームパンにはホイップとカスタードが絶妙なバランスで入ってます。
あとはコロッケパン。
惣菜パンも凄く美味しい。
全部旦那さんとわけて食べました(^.^)
どれもこれも私は大好きで、ちょっと通ってしまいそう♪
素敵なパン屋さんが近くて嬉しいよー

パンカルモという看板商品のパンも買いました♪
イチジク、レーズン、胡桃、オレンジ?など入っていて、思ったより柔らかめです♪
美味しいパンですね。
んー
他にも色々食べてみたいー
我が家のお気に入りのパン屋さんになりました!
ごちそうさまでした~(*´ー`*)
れっくんりっくんさんです!
我が家から近いので徒歩でお散歩がてら行ってみました。
お店のドアの取っ手が外はフランスパン、中側は食パンの形になってるんです♪
美味しそうなパン達がいっぱいで、悩んで買ったのがこれ!

名前はわかりません…が、
下のから説明しますと、チーズのパンで、ゴルゴンゾーラとかのチーズにハチミツがとっても美味しい!!
時計回りでコーヒーのパンはホイップとほろ苦いコーヒーペーストがこれまた美味~(*≧∀≦*)
クリームパンにはホイップとカスタードが絶妙なバランスで入ってます。
あとはコロッケパン。
惣菜パンも凄く美味しい。
全部旦那さんとわけて食べました(^.^)
どれもこれも私は大好きで、ちょっと通ってしまいそう♪
素敵なパン屋さんが近くて嬉しいよー

パンカルモという看板商品のパンも買いました♪
イチジク、レーズン、胡桃、オレンジ?など入っていて、思ったより柔らかめです♪
美味しいパンですね。
んー
他にも色々食べてみたいー
我が家のお気に入りのパン屋さんになりました!
ごちそうさまでした~(*´ー`*)
2016年04月14日
ジェラテリア チャオ*
子供達が寝ているすきにジェラートを食べにチャオさんへ。
ダブルカップで450円。
コーンが良かったけれど、ダブルはカップのみ。
先にお金を払って引き換えの札をもらってジェラートをえらびます。
旦那さんは車に残って電話でやり取り(笑)

私はティラミスとイチゴミルク?を。
凄く濃厚で美味しい!!!
イチゴが少しすっぱくてまたいいアクセント。
また来たいなーと思える美味しいジェラート屋さんでした(*´∇`*)

旦那さんは抹茶となんだったかな~?
抹茶も美味しかった~
私はイチゴミルクが終わるところで最後のところをいただきました。
そのせいか…カップの下はジェラートでいっぱい♪
残りを全部詰めてもらえてラッキーです(*≧∀≦*)
さて、今日も頑張りますかー!
ダブルカップで450円。
コーンが良かったけれど、ダブルはカップのみ。
先にお金を払って引き換えの札をもらってジェラートをえらびます。
旦那さんは車に残って電話でやり取り(笑)

私はティラミスとイチゴミルク?を。
凄く濃厚で美味しい!!!
イチゴが少しすっぱくてまたいいアクセント。
また来たいなーと思える美味しいジェラート屋さんでした(*´∇`*)

旦那さんは抹茶となんだったかな~?
抹茶も美味しかった~
私はイチゴミルクが終わるところで最後のところをいただきました。
そのせいか…カップの下はジェラートでいっぱい♪
残りを全部詰めてもらえてラッキーです(*≧∀≦*)
さて、今日も頑張りますかー!
2016年04月13日
ピクニックとアガタベーカリー*
松本城からアガタベーカリーさんに行きました♪
初めての松本でのパン屋さん。
お店が可愛くてテンション上がります~(*≧∀≦*)
時間も時間でしたので急いでえらんできました

この他にもチーズのタルトを買いましたが、とても美味しかったです♪
スコーンは温めて食べたかったー
そう!お昼はアルプス公園でいなり寿司と少しのおかずと食べました。
初めてのチビちゃんを連れてのピクニック?(笑)
お兄ちゃんはモリモリご飯もおやつも食べて遊んで、楽しかったようです~
帰りの車は子供達はすやすや…
なので、大人はデザートを食べにまた移動するのでした~
初めての松本でのパン屋さん。
お店が可愛くてテンション上がります~(*≧∀≦*)
時間も時間でしたので急いでえらんできました

この他にもチーズのタルトを買いましたが、とても美味しかったです♪
スコーンは温めて食べたかったー
そう!お昼はアルプス公園でいなり寿司と少しのおかずと食べました。
初めてのチビちゃんを連れてのピクニック?(笑)
お兄ちゃんはモリモリご飯もおやつも食べて遊んで、楽しかったようです~
帰りの車は子供達はすやすや…
なので、大人はデザートを食べにまた移動するのでした~
2016年04月11日
初めての松本城へ*


私は初めて松本城に行きました。
桜の季節なので混むことを予想して早めに家を出るはずが…お弁当作ってたら9時半出発になってしまいました…(汗)
駐車場はギリギリセーフ(^o^;)
写真を撮りながらお城にいくと列になっていて、だいぶ待ちました。
その間ベンチにチビと座っていると、外国のお年寄りの皆さんにチビちゃん大人気(笑)
おじいさんに写真を撮られました(笑)
初の国際交流です♪
桜もとってもキレイ!
お城の中は…過酷でした(ー_ー;)
だっこ紐で子供も一緒に登ったけど大変でした~
でも楽しかった~(*´∇`*)
急でびっくりした階段も、お年寄りが登るくらいだし大丈夫かなと思っていたけど、降りてくるときに足がやられました(泣)
子供を抱っこしながらだと厳しかった~
でもね、お兄ちゃんがとっても喜んでて、頑張って荷物とお兄ちゃんを抱っこしたりの旦那さんに、感謝とお疲れさまでしたです。
そのあとはパン屋さん目指して移動するのでした。
家族四人で初めてのピクニックの模様はまた明日♪
2016年04月09日
アレルギー対応のパン見つけた!*
アレルギーをお持ちのお子様のいるお母さん!
卵、乳製品不使用のパン見つけました!!

今日たまたまツルヤのパンコーナーで見つけたので、嬉しくて買ってみました~(*≧∀≦*)
新商品らしいですよ。
自分でも作れるけど、これがあればお出掛けするときとかに凄くいいと思うの!!!
作るのも大変だし、何よりもスーパーで気軽に買えちゃうのが嬉しくて思わずアップしちゃいました~
味もなかなかです♪
ちょっとだけジャムをつけてあげたら喜んでました(^o^)
少し楽したいときに(笑)ぜひお試しを♪

今日は車で少し走って、イオン南松本の近くの公園にちょっと遊びに行きました。
キレイに手入れも掃除もされていて、桜の花が満開でいい公園です。
地元の人には人気のようですね
主婦の皆さんがお花見してました。
遊具もあって、線路沿いで電車も何本も通るので子供とまた来たいな~(*´∇`*)
松本市内の桜もキレイです♪
卵、乳製品不使用のパン見つけました!!

今日たまたまツルヤのパンコーナーで見つけたので、嬉しくて買ってみました~(*≧∀≦*)
新商品らしいですよ。
自分でも作れるけど、これがあればお出掛けするときとかに凄くいいと思うの!!!
作るのも大変だし、何よりもスーパーで気軽に買えちゃうのが嬉しくて思わずアップしちゃいました~
味もなかなかです♪
ちょっとだけジャムをつけてあげたら喜んでました(^o^)
少し楽したいときに(笑)ぜひお試しを♪

今日は車で少し走って、イオン南松本の近くの公園にちょっと遊びに行きました。
キレイに手入れも掃除もされていて、桜の花が満開でいい公園です。
地元の人には人気のようですね
主婦の皆さんがお花見してました。
遊具もあって、線路沿いで電車も何本も通るので子供とまた来たいな~(*´∇`*)
松本市内の桜もキレイです♪
2016年04月05日
おやつはクレープ*
小木曽製粉所でお蕎麦を食べたあと、メガネを作ってる間におやつにクレープを。

ディッパーダンというクレープ屋さんがフードコートにありました。
イチゴティラミスを注文♪
ティラミス!ってわけでもないけど、甘いものを欲していたので美味しく完食(^^)v
ラッキークレープが無性に食べたくなりました~

オレオの抹茶は昨日のおやつ。
美味しいよ~( ・∇・)
週末はお花見に行きたいな!

ディッパーダンというクレープ屋さんがフードコートにありました。
イチゴティラミスを注文♪
ティラミス!ってわけでもないけど、甘いものを欲していたので美味しく完食(^^)v
ラッキークレープが無性に食べたくなりました~

オレオの抹茶は昨日のおやつ。
美味しいよ~( ・∇・)
週末はお花見に行きたいな!
2016年04月03日
イオンで初外食*
平日に子供達を連れてうろちょろして、ようやく松本にも少し慣れてきたかな?
今日は初めての松本での外食♪
時間もなかったので、小木曽製粉所のお蕎麦を食べました。
ちょうどイオンのフードコートにあるので、食べてみることに。
お昼時は行列になってます。

おおざるを注文しました
私、普通に全部食べれます~(^^)v
細めのお蕎麦が美味しかったよ!しかも安い!!
回りをみてもおおざるを注文する女性も沢山いますね♪
子連れでお蕎麦を食べるのをちょっと躊躇してたので、フードコートにあるととっても食べやすくていい!
また行っちゃうなー(*≧∀≦*)
そのあとはメガネを新しく作りました。

普段はメガネをかけてます。
コンタクトはお出掛けするときとかにしてます。
オシャレさんな人ではないので、落ち着いたメガネにしました~( ・∇・)
この間、アリオで優しいお姉さんに駐車場の階段で助けていただきました。
子供達と私だけでしたし、重い荷物もあったので助かりました。
凄く気持ちのいい対応で、人の優しさにあったかな気持ちになりました(ToT)
やっと新居も片付いてスッキリ。
春だし気持ち新たに行きますよ~!
今日は初めての松本での外食♪
時間もなかったので、小木曽製粉所のお蕎麦を食べました。
ちょうどイオンのフードコートにあるので、食べてみることに。
お昼時は行列になってます。

おおざるを注文しました
私、普通に全部食べれます~(^^)v
細めのお蕎麦が美味しかったよ!しかも安い!!
回りをみてもおおざるを注文する女性も沢山いますね♪
子連れでお蕎麦を食べるのをちょっと躊躇してたので、フードコートにあるととっても食べやすくていい!
また行っちゃうなー(*≧∀≦*)
そのあとはメガネを新しく作りました。

普段はメガネをかけてます。
コンタクトはお出掛けするときとかにしてます。
オシャレさんな人ではないので、落ち着いたメガネにしました~( ・∇・)
この間、アリオで優しいお姉さんに駐車場の階段で助けていただきました。
子供達と私だけでしたし、重い荷物もあったので助かりました。
凄く気持ちのいい対応で、人の優しさにあったかな気持ちになりました(ToT)
やっと新居も片付いてスッキリ。
春だし気持ち新たに行きますよ~!