2025年03月12日
ふきのとう*

実家に帰ったついでにふきのとうを買ってきました。
ふき味噌美味しいなぁ。
高齢になると何かしら病気になってしまいますが、いや若くてもなりますがやはり食生活と運動はとても大切ですね。
お母さんに昔から塩分のことはいい続けてきたのに…今はもう遅いです。
この間の手作りメロンパン。

ちょっとこんがりしてますがとっても美味しかったですよ~
2025年02月09日
今年も手作り肉まん*
肉まんの季節です♪

いつものように不格好ですが手作りは美味しすぎるー(*´▽`)
今回は倍の生地を作ってあんまんも作りました!
生地が美味しいんだな~
お兄ちゃんとチビも手伝ってくれて余計に美味しかったね。
生地はこねてから15分で発酵してくれるので、その間に肉餡を作ってあとは丸めて蒸かすだけ。
もう何年も作ってますが熱々は最高ですよ!
お昼に肉まん食べたら午後は旦那さんと買い物へ。
ドンキで買い物したのにクーポン忘れて悔しいな…の日。
土曜日からちょっと夫婦ゲンカしていて話さずいたけど肉まんのおかげで仲直りしました。
完全にあっちが悪いんですが私も怒りすぎました。
お互いに話さずいるのってやっぱり楽しくないよねって。
お兄ちゃんに、
「まだ喧嘩してんの?面倒くさいね」
だって!笑
5年生になると言い方が小学生ぽくなくなってくるなぁ。
それを言われて私もようやく仲直りするかと思ってみたり。
我が家はこんなで何とか仲良くやってます。
子供達は本当に可愛いです。

いつものように不格好ですが手作りは美味しすぎるー(*´▽`)
今回は倍の生地を作ってあんまんも作りました!
生地が美味しいんだな~
お兄ちゃんとチビも手伝ってくれて余計に美味しかったね。
生地はこねてから15分で発酵してくれるので、その間に肉餡を作ってあとは丸めて蒸かすだけ。
もう何年も作ってますが熱々は最高ですよ!
お昼に肉まん食べたら午後は旦那さんと買い物へ。
ドンキで買い物したのにクーポン忘れて悔しいな…の日。
土曜日からちょっと夫婦ゲンカしていて話さずいたけど肉まんのおかげで仲直りしました。
完全にあっちが悪いんですが私も怒りすぎました。
お互いに話さずいるのってやっぱり楽しくないよねって。
お兄ちゃんに、
「まだ喧嘩してんの?面倒くさいね」
だって!笑
5年生になると言い方が小学生ぽくなくなってくるなぁ。
それを言われて私もようやく仲直りするかと思ってみたり。
我が家はこんなで何とか仲良くやってます。
子供達は本当に可愛いです。
2024年12月26日
クリスマス②*
旦那さんも子供達も大好きなチキン。

私はほとんど食べてませんがめっちゃ美味しかったみたいです。
トナカイのウインナーは、昔からブログをみていただいてる方にはおわかりだと思いますが定番のお料理です!笑
とっても面倒ですがチビが作りたいというので二人で作りました。
私が知らない間にトナカイの背中にサンタクロースが乗る場所を付けといたと報告してきたので、サンタさんはソリに乗るよね?って言ったらにんまりしてました~可愛いわー笑
他にはいつものじゃがいもを茹でてホットケーキミックスの衣で揚げたやつと、朝のお弁当の残りのチキンカツなど。
デザートはフルーツポンチ風のもの。
これでクリスマスも終わりです。
そうそう、旦那さんにプレゼントあげてないのに貰いました♪

ノースフェイスの物です。
ありがとう!大事に使います!
今日はほぼ掃除しかしてないのに明日も掃除で仕事納めになりそうです。

私はほとんど食べてませんがめっちゃ美味しかったみたいです。
トナカイのウインナーは、昔からブログをみていただいてる方にはおわかりだと思いますが定番のお料理です!笑
とっても面倒ですがチビが作りたいというので二人で作りました。
私が知らない間にトナカイの背中にサンタクロースが乗る場所を付けといたと報告してきたので、サンタさんはソリに乗るよね?って言ったらにんまりしてました~可愛いわー笑
他にはいつものじゃがいもを茹でてホットケーキミックスの衣で揚げたやつと、朝のお弁当の残りのチキンカツなど。
デザートはフルーツポンチ風のもの。
これでクリスマスも終わりです。
そうそう、旦那さんにプレゼントあげてないのに貰いました♪

ノースフェイスの物です。
ありがとう!大事に使います!
今日はほぼ掃除しかしてないのに明日も掃除で仕事納めになりそうです。
2024年11月24日
コロッケ*
やっと今朝は胃の調子もよくて、味覚も戻ってきた気がします!
良かったー
…と思っていたら頭痛が…(ーー;)
午前中お兄ちゃんとツルヤに買い物に出掛けて、途中から頭痛が。
水分不足かなぁと思っていたのですが、帰宅して寝ても治らず。
夕御飯はコロッケを作ってあげる約束をしていたので、お昼は食欲ゼロでもほんの少し食べてまた寝てみる。
夕方やっと少し治ってきたので頑張ってコロッケとひじきの煮物を作りました。
今回は助手(旦那)にも頑張ってもらって何とかかぼちゃコロッケとポテトコロッケの二種類を作りました~

色薄目ですけどサクサクの衣で美味しいんです。
かぼちゃコロッケはちょっと水分多めでしたがみんな美味しいって喜んでくれました。
助手は衣つけたり揚げるのはできないので、お芋を潰したり洗い物お願いしました、助かりました。
私は食欲もなかったので明日の朝残りを食べます。
野球観ながら書いてますが…
今週も頑張ります!
良かったー
…と思っていたら頭痛が…(ーー;)
午前中お兄ちゃんとツルヤに買い物に出掛けて、途中から頭痛が。
水分不足かなぁと思っていたのですが、帰宅して寝ても治らず。
夕御飯はコロッケを作ってあげる約束をしていたので、お昼は食欲ゼロでもほんの少し食べてまた寝てみる。
夕方やっと少し治ってきたので頑張ってコロッケとひじきの煮物を作りました。
今回は助手(旦那)にも頑張ってもらって何とかかぼちゃコロッケとポテトコロッケの二種類を作りました~

色薄目ですけどサクサクの衣で美味しいんです。
かぼちゃコロッケはちょっと水分多めでしたがみんな美味しいって喜んでくれました。
助手は衣つけたり揚げるのはできないので、お芋を潰したり洗い物お願いしました、助かりました。
私は食欲もなかったので明日の朝残りを食べます。
野球観ながら書いてますが…
今週も頑張ります!
2024年03月28日
挨拶なし*
春休みはお弁当が苦痛な私。
今日は豚の薄切り(生姜焼用)でカツのお弁当。
早く火がとおるのでよい。

私はこのくらいの量でいつも足りるのですが、チーズカツにしたら美味しくて足りなかったです( ´_ゝ`)
お兄ちゃんは普通のカツ弁当にしました。
会社の数ヶ月前に入社した若い男性。
勤めていた会社は何社かあるようですが、なぜ、挨拶ができないのだろうか。
とても好青年で真面目で言葉も丁寧なのに挨拶だけはしない。
たまに、たまーにはしてるような気もしますけど。聞こえない。
おはようございますって誰かが入ってきたら普通はおはようございますって返しますよね?
彼だけしないんだよなぁ。
なんでなんだろう。
上司が注意しないのに私はただのパートだから何も言いませんけど、回りの社員を見て習うことはできないのかなぁ。
いい社員さんなのにとても毎日残念に思うのです。そしてちょっとイラつく…笑
基本でしょうよ挨拶は!
今年は花粉少ないですか?
薬も医者へ行って準備したのに無症状。
喉のあの痒みがほぼないです。
このまま花粉症のない春を過ごしたいです。
今日は豚の薄切り(生姜焼用)でカツのお弁当。
早く火がとおるのでよい。

私はこのくらいの量でいつも足りるのですが、チーズカツにしたら美味しくて足りなかったです( ´_ゝ`)
お兄ちゃんは普通のカツ弁当にしました。
会社の数ヶ月前に入社した若い男性。
勤めていた会社は何社かあるようですが、なぜ、挨拶ができないのだろうか。
とても好青年で真面目で言葉も丁寧なのに挨拶だけはしない。
たまに、たまーにはしてるような気もしますけど。聞こえない。
おはようございますって誰かが入ってきたら普通はおはようございますって返しますよね?
彼だけしないんだよなぁ。
なんでなんだろう。
上司が注意しないのに私はただのパートだから何も言いませんけど、回りの社員を見て習うことはできないのかなぁ。
いい社員さんなのにとても毎日残念に思うのです。そしてちょっとイラつく…笑
基本でしょうよ挨拶は!
今年は花粉少ないですか?
薬も医者へ行って準備したのに無症状。
喉のあの痒みがほぼないです。
このまま花粉症のない春を過ごしたいです。
2024年03月22日
アップルリングパン作り*
やっとインフルエンザから解放されて、よく寝れるしゆっくりできるのが嬉しいです。
暇なので今日はアップルリングパンを作ってみました♪

本当はアイシングをかけるんですが、粉砂糖を買うのを忘れました…
なくても焼きたてはめちゃくちゃ美味しいです!
今回はお兄ちゃんも食べられるように乳製品不使用で卵は使いました。
見た目はいつも通り雑ですが子供達は喜んで食べてくれました。
りんごがスーパーからなくなる前にもう一度作りたいなぁ。
ではまた。
暇なので今日はアップルリングパンを作ってみました♪

本当はアイシングをかけるんですが、粉砂糖を買うのを忘れました…
なくても焼きたてはめちゃくちゃ美味しいです!
今回はお兄ちゃんも食べられるように乳製品不使用で卵は使いました。
見た目はいつも通り雑ですが子供達は喜んで食べてくれました。
りんごがスーパーからなくなる前にもう一度作りたいなぁ。
ではまた。
2024年02月21日
マイナスにならないように*
気持ちなんて上がることも下がることも日々日常ですが、どうしたってなかなか回復してくれない日もあります。
私は心配性な性格なだけで、わりと悲しいも苦しいも復活するのは早い方だと思っています。
春からは何かストレスをためないようにちゃんと体動かさないといけないなぁ。

来月、春休みが始まるとお弁当4個を作らないといけないので普段は全く頑張らないんですが、たいしたお弁当に見えないかもしれませんが今日は頑張った方のお弁当。
明日頑張れば三連休だし、今日も頑張ります!
お弁当楽しみだ。
私は心配性な性格なだけで、わりと悲しいも苦しいも復活するのは早い方だと思っています。
春からは何かストレスをためないようにちゃんと体動かさないといけないなぁ。

来月、春休みが始まるとお弁当4個を作らないといけないので普段は全く頑張らないんですが、たいしたお弁当に見えないかもしれませんが今日は頑張った方のお弁当。
明日頑張れば三連休だし、今日も頑張ります!
お弁当楽しみだ。
2024年02月15日
バレンタイン風*
この間、ロイズも食べたし、高いチョコはそんなに喜ばないし(私の方がチョコ中毒)スーパーでやっすいケーキを買って旦那さんと食べました。
バレンタインというにはあれなので、バレンタイン風です笑


子供達には今度チョコパイでも作ってあげます。
夜も普通のご飯。

茄子とニラ(残り物)の豚バラ巻きなど。
明日頑張ればまたお休みだー
さっき帰ってきたら、家にチョコレートが置いてありました。
これは?
私に?
それとも旦那さんが会社でもらったのか?
なんだろうー?
また明日お話しします♪
バレンタインというにはあれなので、バレンタイン風です笑


子供達には今度チョコパイでも作ってあげます。
夜も普通のご飯。

茄子とニラ(残り物)の豚バラ巻きなど。
明日頑張ればまたお休みだー
さっき帰ってきたら、家にチョコレートが置いてありました。
これは?
私に?
それとも旦那さんが会社でもらったのか?
なんだろうー?
また明日お話しします♪
2024年01月21日
手作り肉まんとDAISO購入品*
映画に行ってるチビと旦那さん。
二人がいない間にお兄ちゃんと肉まん作りです。

写真はそれほど美味しそうには見えませんけど笑
めちゃくちゃ美味しくできました~\(^o^)/
蒸器を新しく買ったので(肉まんを作るために)やっと作りましたよ。
シンプルな材料で、しかもそんなに難しくなく、売ってるのより皮がフワフワで熱々を食べると美味しすぎて何個でも食べれちゃう。
久しぶりに作ったけれど、手作りのは最高です♪
昨日はDAISOに行ってきました。
欲しかった物は昔の事務員さんが腕にはめて、服が汚れないようにするあれです。
農作業とかにもはめるあれです!笑
うろうろしてるとつい予定にないものも買ってしまうのが私。

ドラえもんのマスキングテープが可愛くてつい購入。

このキャンディ懐かしくないですか!?
知ってる人にはわかってもらえると思うのですが、小さい頃よく食べてました。
味が何種類かあったと思うのですが。
松本市の村井のDAISOは大きいので、ずーっと見ていられます。
キャンプ用品もあるし。
時間がなかったのでしぶしぶ帰りました…笑
最終的に食品もカゴに入れて16点も買っていました。
品数多いDAISOにはあまり行かない方がいいですね!
ゆっくりして明日からまた頑張ります。
二人がいない間にお兄ちゃんと肉まん作りです。

写真はそれほど美味しそうには見えませんけど笑
めちゃくちゃ美味しくできました~\(^o^)/
蒸器を新しく買ったので(肉まんを作るために)やっと作りましたよ。
シンプルな材料で、しかもそんなに難しくなく、売ってるのより皮がフワフワで熱々を食べると美味しすぎて何個でも食べれちゃう。
久しぶりに作ったけれど、手作りのは最高です♪
昨日はDAISOに行ってきました。
欲しかった物は昔の事務員さんが腕にはめて、服が汚れないようにするあれです。
農作業とかにもはめるあれです!笑
うろうろしてるとつい予定にないものも買ってしまうのが私。

ドラえもんのマスキングテープが可愛くてつい購入。

このキャンディ懐かしくないですか!?
知ってる人にはわかってもらえると思うのですが、小さい頃よく食べてました。
味が何種類かあったと思うのですが。
松本市の村井のDAISOは大きいので、ずーっと見ていられます。
キャンプ用品もあるし。
時間がなかったのでしぶしぶ帰りました…笑
最終的に食品もカゴに入れて16点も買っていました。
品数多いDAISOにはあまり行かない方がいいですね!
ゆっくりして明日からまた頑張ります。
2024年01月06日
今度は電子レンジ*
ブレンダーを買ってもらったのに、今度は電子レンジを買ってもらいました。
今回はケーズデンキさんで購入。
特価と書いてありましたけど、念のためどのくらいまで下げてもらえるか聞いたら19000円もひいてくれました。
絶対値引き交渉はしなきゃダメです!
価格ドットコムでとりあえず最安値を見てから交渉ですよ。
本当はもっと安くなるのかもしれないけど。
10年以上使っていてダイヤルが回してもうまく動いてくれないことが多々あって、忙しい時に本当に困ってしまい買うことにしました。
使ってみないとわからないのでとりあえずは実家に持ってくケーキを作りました。
もう何年ぶりかにハンドミキサーも出してみたけど、使えました。

ちょっと計画性がなくやったので、まーまずそう!笑
しかも、クリームしぼるやつがなくてビニール袋で適当にしぼったし!
スポンジは前日に子供達と作りました。
ちゃんと味は美味しくできました~
実家の両親も喜んでくれました(*´-`)
角上でお寿司と揚げ物を買ってお土産に。
マグロのお寿司がとても良かったです♪
他にもお土産買って行ったのに、お年玉やりんごやイチゴやお米もたくさんもらってきちゃった。
有難いです。
いつもなら雪遊びするのに、暖かいし雪もなく、じいちゃんと花札して遊んできました。
今度行くときはパンでも作って行こう。
これまた何年も焼いてないけど、アップルリングパンが得意なんです。
いや、得意でした笑
レンジが新しくなるとやる気も少しアップするみたいで。
ではまた。
今回はケーズデンキさんで購入。
特価と書いてありましたけど、念のためどのくらいまで下げてもらえるか聞いたら19000円もひいてくれました。
絶対値引き交渉はしなきゃダメです!
価格ドットコムでとりあえず最安値を見てから交渉ですよ。
本当はもっと安くなるのかもしれないけど。
10年以上使っていてダイヤルが回してもうまく動いてくれないことが多々あって、忙しい時に本当に困ってしまい買うことにしました。
使ってみないとわからないのでとりあえずは実家に持ってくケーキを作りました。
もう何年ぶりかにハンドミキサーも出してみたけど、使えました。

ちょっと計画性がなくやったので、まーまずそう!笑
しかも、クリームしぼるやつがなくてビニール袋で適当にしぼったし!
スポンジは前日に子供達と作りました。
ちゃんと味は美味しくできました~
実家の両親も喜んでくれました(*´-`)
角上でお寿司と揚げ物を買ってお土産に。
マグロのお寿司がとても良かったです♪
他にもお土産買って行ったのに、お年玉やりんごやイチゴやお米もたくさんもらってきちゃった。
有難いです。
いつもなら雪遊びするのに、暖かいし雪もなく、じいちゃんと花札して遊んできました。
今度行くときはパンでも作って行こう。
これまた何年も焼いてないけど、アップルリングパンが得意なんです。
いや、得意でした笑
レンジが新しくなるとやる気も少しアップするみたいで。
ではまた。