2021年06月30日
松本市並柳sweet*
パンが食べたいなぁと思って、sweetさんに行きたくなりました。

クロワッサンサンド。
こういうのが食べたくなったのです。
美味しかった~♪

クリームドーナツ?と言っていいのかな?
これ、かねり前にも食べたことがあるんですが、回りのコーンフレークがカリカリで中にカスタードが入ってます(*^^*)
リッチな美味しさです。甘いもの欲しいときにはたまりません。
先ほど、大好きなチョコレートを購入しましたー!
先週は食品を腐られてしまったバツとしてチョコが買えなかったんです。
と言っても在庫のチョコを食べていました。笑
体調も悪かったので食欲も落ちていたからよかったのかも。
体調はまだしっかり戻ってないんです。
こんな私が言うのもなんですが…
まだ夏本番ではないですが、皆さんも暑さに負けないでお過ごしください。
コロナの予防接種の無料券が届きました。
やっぱり本音はやりたくない。
でもそういう流れになってしまっているし、仕方ないのかなぁ。
悩みます。

クロワッサンサンド。
こういうのが食べたくなったのです。
美味しかった~♪

クリームドーナツ?と言っていいのかな?
これ、かねり前にも食べたことがあるんですが、回りのコーンフレークがカリカリで中にカスタードが入ってます(*^^*)
リッチな美味しさです。甘いもの欲しいときにはたまりません。
先ほど、大好きなチョコレートを購入しましたー!
先週は食品を腐られてしまったバツとしてチョコが買えなかったんです。
と言っても在庫のチョコを食べていました。笑
体調も悪かったので食欲も落ちていたからよかったのかも。
体調はまだしっかり戻ってないんです。
こんな私が言うのもなんですが…
まだ夏本番ではないですが、皆さんも暑さに負けないでお過ごしください。
コロナの予防接種の無料券が届きました。
やっぱり本音はやりたくない。
でもそういう流れになってしまっているし、仕方ないのかなぁ。
悩みます。
2021年06月27日
はい*
昨日はお兄ちゃんのアレルギーの負荷試験に食べるコッペパンを焼きました。
冷凍しておきます。

焼き色が薄いか?と思ったけど、うちの電子レンジのスペックはこのくらいなのよね。
焼きたてを皆で味見♪
家族はニコニコで食べました。(^-^)
コッペパンて小学校の頃苦手でした。
ジャムとかマーガリンのついてる日は美味しく食べましたが。
私、このところちょっと体調が悪いんです。
コロナのこともあって色々よけーなことばーっかり考えてしまうんですね。
でも、自分が弱ってる時に旦那さんがいつもより優しくしてくれると安心するし強気になれる。
子供達はお母さんお母さんてべったりくっついてきて笑顔で好き好き言ってくる、それを見ると頑張ろうと思う。
いつ何が起きてもいいように生きるのはかなり大変で難しい。
私には到底無理。
それをしている人は本当に凄いなぁと思う。
到底無理でもちょっとなら?
私ももう少しレベルアップしなきゃいけないなと思った今日でした。
はい!
ではまた。
冷凍しておきます。

焼き色が薄いか?と思ったけど、うちの電子レンジのスペックはこのくらいなのよね。
焼きたてを皆で味見♪
家族はニコニコで食べました。(^-^)
コッペパンて小学校の頃苦手でした。
ジャムとかマーガリンのついてる日は美味しく食べましたが。
私、このところちょっと体調が悪いんです。
コロナのこともあって色々よけーなことばーっかり考えてしまうんですね。
でも、自分が弱ってる時に旦那さんがいつもより優しくしてくれると安心するし強気になれる。
子供達はお母さんお母さんてべったりくっついてきて笑顔で好き好き言ってくる、それを見ると頑張ろうと思う。
いつ何が起きてもいいように生きるのはかなり大変で難しい。
私には到底無理。
それをしている人は本当に凄いなぁと思う。
到底無理でもちょっとなら?
私ももう少しレベルアップしなきゃいけないなと思った今日でした。
はい!
ではまた。
2021年06月25日
カルディと裏技紹介*
映画のあとのお昼は簡単にそうめん。
カルディで買った話題の瀬戸内レモンのオリーブオイルつゆで食べました♪

急いでいたのでネギが散らかってます 笑
インスタで大人気だと聞いて、うどんやそうめんと合わせていたので真似しましたが、結構レモンが強いのでもっとぴったりな合わせ方があるはず!
そうめんとかよりパスタの方がいい気がする。
カルパッチョにかけてる方もいたので、今度はサーモン買ってきてみよう。
そしてまた裏技を発見したのでやってみました~

そうめんとかふきこぼれそうな時に、箸を鍋に2本置いておくだけ。
実際あんまり火力が強いと溢れますが、全然違いますよ!
ちょっと冷蔵庫見たりしてると溢れてしまったりするので、お守り的にやっておくと本当に便利。
久しぶりにチョコマフィンを焼いたんですが、ベーキングパウダーが未開封で期限切れでびっくり。
最近手作りおやつも仕事を週4にしてからさぼり気味だったからなぁ。
とても喜んで食べてくれたので、もう少し頑張ろうと思いました。
ではまた。
カルディで買った話題の瀬戸内レモンのオリーブオイルつゆで食べました♪

急いでいたのでネギが散らかってます 笑
インスタで大人気だと聞いて、うどんやそうめんと合わせていたので真似しましたが、結構レモンが強いのでもっとぴったりな合わせ方があるはず!
そうめんとかよりパスタの方がいい気がする。
カルパッチョにかけてる方もいたので、今度はサーモン買ってきてみよう。
そしてまた裏技を発見したのでやってみました~

そうめんとかふきこぼれそうな時に、箸を鍋に2本置いておくだけ。
実際あんまり火力が強いと溢れますが、全然違いますよ!
ちょっと冷蔵庫見たりしてると溢れてしまったりするので、お守り的にやっておくと本当に便利。
久しぶりにチョコマフィンを焼いたんですが、ベーキングパウダーが未開封で期限切れでびっくり。
最近手作りおやつも仕事を週4にしてからさぼり気味だったからなぁ。
とても喜んで食べてくれたので、もう少し頑張ろうと思いました。
ではまた。
2021年06月24日
ヒノマルソウル*
ご存知の方も多いと思いますが、長野オリンピックの舞台裏のお話しです。
ネタバレというかあらすじを含むので、見たくない方はご遠慮ください!
本当は4月だったかな?試写会に行けるはずだったのですが色々あって行けなくなり、どうしても気になって、るろうに剣心も観ずにヒノマルソウルを観に行きました。
平日の映画館のヒノマルソウルは、高齢のおじいさんとおばあさんが二人で来ていたり、お友達同士の高齢者ばかりで、アラフォーは私くらい。笑

結構序盤から涙腺崩壊し始めました…
これは泣けます!
テストジャンパーがいたことも当時は知らなかったことです。
リレハンメルオリンピックの時の記憶はあまりないのですが、この映画でその時の日本のジャンプのことも知りました。
それから長野オリンピックまでの話しです。
リレハンメルで惜しくも金をとれなくて、その代表メンバーだった西方仁也さんが長野オリンピックでテストジャンパーとしてオリンピックに貢献した映画でした。
オリンピックは想像を越えるプレッシャーとか、夢とか想いがいっぱいなんです。
ぜひ地元長野が舞台、ヒノマルソウルを観に行ってみてくださいね~
私は泣きすぎて頭が痛くなりました(^o^;)
今回、オリンピック開催には賛否もありますが私は反対派です。
ですが、やると決まれば応援したいなぁという気持ちもあるんです。
オリンピックに出るために一生をかける人もいるんですから、それは心から応援したい。
そして観た後は、「ヒノマルソウル、スペシャル鼎談(ていだん)」をネットで読んでください。
またなるほど~と余韻に浸れますよ♪
ていだんの意味も初めて知って勉強になりました~
ではまた。
ネタバレというかあらすじを含むので、見たくない方はご遠慮ください!
本当は4月だったかな?試写会に行けるはずだったのですが色々あって行けなくなり、どうしても気になって、るろうに剣心も観ずにヒノマルソウルを観に行きました。
平日の映画館のヒノマルソウルは、高齢のおじいさんとおばあさんが二人で来ていたり、お友達同士の高齢者ばかりで、アラフォーは私くらい。笑

結構序盤から涙腺崩壊し始めました…
これは泣けます!
テストジャンパーがいたことも当時は知らなかったことです。
リレハンメルオリンピックの時の記憶はあまりないのですが、この映画でその時の日本のジャンプのことも知りました。
それから長野オリンピックまでの話しです。
リレハンメルで惜しくも金をとれなくて、その代表メンバーだった西方仁也さんが長野オリンピックでテストジャンパーとしてオリンピックに貢献した映画でした。
オリンピックは想像を越えるプレッシャーとか、夢とか想いがいっぱいなんです。
ぜひ地元長野が舞台、ヒノマルソウルを観に行ってみてくださいね~
私は泣きすぎて頭が痛くなりました(^o^;)
今回、オリンピック開催には賛否もありますが私は反対派です。
ですが、やると決まれば応援したいなぁという気持ちもあるんです。
オリンピックに出るために一生をかける人もいるんですから、それは心から応援したい。
そして観た後は、「ヒノマルソウル、スペシャル鼎談(ていだん)」をネットで読んでください。
またなるほど~と余韻に浸れますよ♪
ていだんの意味も初めて知って勉強になりました~
ではまた。
2021年06月23日
今日のおやつ*
急に雨が降ってきましたー(^o^;)
先週、ちょっとだけ放置したピーマンとキウイが腐ってしまってとても反省したので、今週はチョコは買わないと旦那さんに約束したのに…
先々週コープに注文しておいたロイズのチョコレートが月曜日に届いちゃったんだよね~
これは仕方ないので笑、おやつに食べました♪

あまりお高いチョコは買わないのですが、自分へのご褒美として購入。
抹茶は濃くて美味しいけれど、ほうじ茶は薄めでした。
カレーのお話。
我が家はカレーのお肉は豚肉のサイコロカットされているのを入れます。
ちなみに実家はひき肉でした。
昨日は余ってた豚コマで作ったんですが、何か豚コマのカレーでもいいねって。
むしろ豚コマがいいね!って。
お店のカレーが無性に食べたくなりました。
ではまた!
先週、ちょっとだけ放置したピーマンとキウイが腐ってしまってとても反省したので、今週はチョコは買わないと旦那さんに約束したのに…
先々週コープに注文しておいたロイズのチョコレートが月曜日に届いちゃったんだよね~
これは仕方ないので笑、おやつに食べました♪

あまりお高いチョコは買わないのですが、自分へのご褒美として購入。
抹茶は濃くて美味しいけれど、ほうじ茶は薄めでした。
カレーのお話。
我が家はカレーのお肉は豚肉のサイコロカットされているのを入れます。
ちなみに実家はひき肉でした。
昨日は余ってた豚コマで作ったんですが、何か豚コマのカレーでもいいねって。
むしろ豚コマがいいね!って。
お店のカレーが無性に食べたくなりました。
ではまた!
2021年06月22日
シャトレーゼ*
チビが6歳のお誕生日を迎えました~♪
ポケモンのおもちゃとキックボードをプレゼント。
ケーキはシャトレーゼがいいと言うので大人も一緒に買いました。

写真に写ってるのはお兄ちゃんの卵乳製品不使用のケーキと、チビの苺ショートケーキ。
我が家はケーキを美味しく食べたいので、夕御飯は質素というかいつもと同じ感じにしてるんです。
他の日にちょっと美味しいものを食べます。
多分お寿司になりそう。
にこにこのチビとお兄ちゃん。
今日は仕事でやけに疲れてしまいましたが、休憩時間に子供達のくっしゃくしゃの笑顔の写真をみたら思わず笑ってしまい、疲れもちょっと吹き飛んだので1日頑張れました~
もう6歳かぁ。
来年は一年生。
ランドセル買わないとなぁ。
今日はお兄ちゃんが小学校にあがってから初めてのプールがあったのです。
帰ってきたら聞いてみよう。
今年はプールもあるのでスクールに入れなくても何とかなるかな?
ではまた。
ポケモンのおもちゃとキックボードをプレゼント。
ケーキはシャトレーゼがいいと言うので大人も一緒に買いました。

写真に写ってるのはお兄ちゃんの卵乳製品不使用のケーキと、チビの苺ショートケーキ。
我が家はケーキを美味しく食べたいので、夕御飯は質素というかいつもと同じ感じにしてるんです。
他の日にちょっと美味しいものを食べます。
多分お寿司になりそう。
にこにこのチビとお兄ちゃん。
今日は仕事でやけに疲れてしまいましたが、休憩時間に子供達のくっしゃくしゃの笑顔の写真をみたら思わず笑ってしまい、疲れもちょっと吹き飛んだので1日頑張れました~
もう6歳かぁ。
来年は一年生。
ランドセル買わないとなぁ。
今日はお兄ちゃんが小学校にあがってから初めてのプールがあったのです。
帰ってきたら聞いてみよう。
今年はプールもあるのでスクールに入れなくても何とかなるかな?
ではまた。
2021年06月20日
レモネードとカメラ裏技?*
イオンモールへお買い物に行って飲んだレモネード♪

アレルギーも大丈夫だったのでお兄ちゃんも飲めました。
甘くて美味しい~!

ジンジャーエールのとか気になる。
そしてカメラの裏技というのか、携帯慣れしていないおじちゃん、おばちゃんにぴったりの写真を綺麗に撮るコツをお教えしますよ!
実は私もさっき出来たので、裏技というか、私が知らなかっただけかも。笑
これを見てください。

あー、いつもの私の写真だわー
アングルがいつもこうなるので悩んでいたら…
なんと!最初から撮りたい物に寄ってはいけないんです!
少し離れた所で撮りたい物をとらえてから、アップにするんです!
これで言ってる意味わかりますか?
説明下手ですいません。
そうすると、最初のこのレモネードの写真になるんですね~
ぜーんぜん違う!
これからはカップに入った飲み物もデザートもいい感じにご紹介できそうです♪
意外と私みたいに知らない人がいるかもしれない。
あれ?これって常識?
旦那さんは知らなかったから、おぉ~ってなりました(*^^*)
ちなみに、

このアングルは今朝撮ったのでこんなです。一目瞭然。
昨日のDAISOのアイスバッグの氷コーヒーは、めっちゃ美味しかったです!
途中で少し袋から漏れていましたが…汗
もう少し袋に少なめに入れたら大丈夫かもです。
ではまた。

アレルギーも大丈夫だったのでお兄ちゃんも飲めました。
甘くて美味しい~!

ジンジャーエールのとか気になる。
そしてカメラの裏技というのか、携帯慣れしていないおじちゃん、おばちゃんにぴったりの写真を綺麗に撮るコツをお教えしますよ!
実は私もさっき出来たので、裏技というか、私が知らなかっただけかも。笑
これを見てください。

あー、いつもの私の写真だわー
アングルがいつもこうなるので悩んでいたら…
なんと!最初から撮りたい物に寄ってはいけないんです!
少し離れた所で撮りたい物をとらえてから、アップにするんです!
これで言ってる意味わかりますか?
説明下手ですいません。
そうすると、最初のこのレモネードの写真になるんですね~
ぜーんぜん違う!
これからはカップに入った飲み物もデザートもいい感じにご紹介できそうです♪
意外と私みたいに知らない人がいるかもしれない。
あれ?これって常識?
旦那さんは知らなかったから、おぉ~ってなりました(*^^*)
ちなみに、

このアングルは今朝撮ったのでこんなです。一目瞭然。
昨日のDAISOのアイスバッグの氷コーヒーは、めっちゃ美味しかったです!
途中で少し袋から漏れていましたが…汗
もう少し袋に少なめに入れたら大丈夫かもです。
ではまた。
2021年06月19日
DAISO購入品*
インスタで気になっていたこれをゲットしてきました~♪

アイスバッグとお弁当にキャラフル。
気になってたのはアイスバッグです。
動画を見てから自分でもコーヒーを入れてみたけどなかなか上手くいかない。(^o^;)
入れるところの弁が逆さにすると閉まるそうなんですが、コツがいるみたい。

弁がうまくいかなかったからバットに入れて適当に冷凍庫へ。
これが凍ったら欲しい分だけ切って取り出し、コップに入れて牛乳を注げば自宅でも美味しいカフェオレが楽しめる!はず!!
シート2枚でボトルコーヒー半分くらいかな。
めんつゆもいいみたい!
夏に使えそうな予感。
また明日続きはレポしまーす

これもたまたまインスタでみたのですが…
何で出来てるかわかりますか?
ホチキスの針です。
暇なので子供達と作ってみたらきれいで喜んでました♪
YouTubeでAdoの新曲から始まって(うっせぇわのあれです)色々聴いてたら止まらなくなりそうになってしまいましたー
私の携帯は安い料金設定にしてるのでWi-Fiがないとこだとやばいのです。
なので家とかWi-Fi環境があるとこでいっぱい観ます。笑
ではまた明日

アイスバッグとお弁当にキャラフル。
気になってたのはアイスバッグです。
動画を見てから自分でもコーヒーを入れてみたけどなかなか上手くいかない。(^o^;)
入れるところの弁が逆さにすると閉まるそうなんですが、コツがいるみたい。

弁がうまくいかなかったからバットに入れて適当に冷凍庫へ。
これが凍ったら欲しい分だけ切って取り出し、コップに入れて牛乳を注げば自宅でも美味しいカフェオレが楽しめる!はず!!
シート2枚でボトルコーヒー半分くらいかな。
めんつゆもいいみたい!
夏に使えそうな予感。
また明日続きはレポしまーす

これもたまたまインスタでみたのですが…
何で出来てるかわかりますか?
ホチキスの針です。
暇なので子供達と作ってみたらきれいで喜んでました♪
YouTubeでAdoの新曲から始まって(うっせぇわのあれです)色々聴いてたら止まらなくなりそうになってしまいましたー
私の携帯は安い料金設定にしてるのでWi-Fiがないとこだとやばいのです。
なので家とかWi-Fi環境があるとこでいっぱい観ます。笑
ではまた明日
2021年06月15日
今日の子供お弁当*
お昼にお弁当箱を開けるときにはどーなっているかなぁ。

ポケモンのダグトリオのキャラ弁。
目をマヨネーズで付けたので何だか変なことになってしまったけど、チビは喜んで幼稚園行きました。
忙しい。
仕事でイライラしちゃだめだ!
頑張ろう。
なんで?どうして?ということも色々あるけれど、割りきるしかないんだなぁ。
ではまた。

ポケモンのダグトリオのキャラ弁。
目をマヨネーズで付けたので何だか変なことになってしまったけど、チビは喜んで幼稚園行きました。
忙しい。
仕事でイライラしちゃだめだ!
頑張ろう。
なんで?どうして?ということも色々あるけれど、割りきるしかないんだなぁ。
ではまた。
2021年06月14日
当たった!*
イオンのアプリで時々あるプレゼントの応募に当たりました♪
よく飲料系があって、それも前に当たったことがあるんですが今回はこれが!

わーい!チョコー\(^o^)/
嬉しすぎる。
何事もやらないと当たらないです。
そして、前に食べたおやつ。


紫陽花ゼリーです。
レモンのゼリーが爽やかで、抹茶のプリンはまぁ普通。
さっぱりするのはいいですね。
今週は忙しいので頑張ります!
シューマートで半額で千円ちょっとのスニーカーを購入。
あまり買わない色なので安く買えて嬉しい~
昨日、チビが飴を飲み込んでしまい焦りました…
小さかったので良かったですが、詰まらなくて本当に良かった。
丸い飴はやっぱりだめみたいです。
あっ、これはきっとうちの子が舐めるのが下手だからだと思います。
もう少し大きくなるまで丸い形の飴は禁止にします。
子育てしてると色々ありますよね。
寿命が短くなったかもー
よく飲料系があって、それも前に当たったことがあるんですが今回はこれが!

わーい!チョコー\(^o^)/
嬉しすぎる。
何事もやらないと当たらないです。
そして、前に食べたおやつ。


紫陽花ゼリーです。
レモンのゼリーが爽やかで、抹茶のプリンはまぁ普通。
さっぱりするのはいいですね。
今週は忙しいので頑張ります!
シューマートで半額で千円ちょっとのスニーカーを購入。
あまり買わない色なので安く買えて嬉しい~
昨日、チビが飴を飲み込んでしまい焦りました…
小さかったので良かったですが、詰まらなくて本当に良かった。
丸い飴はやっぱりだめみたいです。
あっ、これはきっとうちの子が舐めるのが下手だからだと思います。
もう少し大きくなるまで丸い形の飴は禁止にします。
子育てしてると色々ありますよね。
寿命が短くなったかもー