2020年01月30日

ファミマのパンとさくら抹茶コロン*



チーズデニッシュはクリームチーズの上にチーズの角切りがのってます。

甘いのと少し塩気が嫌いじゃないけど、普通です(笑)

フライドチキンの方は、チキンのメンチカツみたいでこれは私的に違いました(汗)残念。

タルタルもたいして入ってないし特徴もない。

今回はハズレのお昼ご飯でした~






コロン懐かしい~(* >ω<)
と思って、こんな味のを買ってみました♪

サクラの風味がふわーっとします。
抹茶は強くないです。

サクラの食べたらノーマルなコロンがどんなだったか思い出せなくなりました(笑)

これからは桜や苺の季節ですね~✨

風が強いので気を付けましょう!  


Posted by ケィ☆はな at 12:10Comments(0)コンビニ

2020年01月29日

ロイヤルホストへ*

久しぶりすぎていつ以来かわからないロイヤルホストへ。



私はアンガスサーロインステーキ丼を。

タレは甘めです。わさびがぴりっと美味しかったです✨量は少ないかもしれません…。



旦那さんとわけて、私はこれくらいでお腹いっぱい。



お兄ちゃんはアレルギープレートですが、最近ファミレスのハンバーグが好きじゃなくなってきたのかも(-""-;)
今回も残しました。

大きめでイシイのミートボールみたいに味が濃すぎる(汗)
そして、合挽きより鶏ひき肉が多いような感じ。
まさにミートボールのでっかいバージョン。

確かに大人の私でも完食できるかどうか。。。

ちゃんと味覚が育ってる証拠だと思って、外食もまた考えないといけません。

大戸屋のもろみチキンとか、甘酢炒めとか、今度はそっちにしようかなーと思います。

生物も好きなのでお寿司率がかなり上がりそうです(笑)



しかしロイホは高い!(笑)

しばらくは行かないです。



さて、明日は仕事の愚痴でも書こうかな…

なーんて、もう大人だしぶーぶー言う歳でもないので黙って頑張ります。

明日はテニスして発散してこよう!!!


では~  


Posted by ケィ☆はな at 16:31Comments(0)ランチ,洋食

2020年01月27日

ロイズの生チョコ&内視鏡検査②*





コープのカタログに載ってるとつい買ってしまうのです。

久しぶりの大好きな生チョコ♪
このオーレが一番好き\(^o^)/

だけど、濃厚なので昔みたいにぱくぱく食べれないです(泣)

中性脂肪が多めだと健康診断で言われたのに…チョコ無しではいられないアラフォー母。


さて内視鏡のお話しの続き。


今回はうとうと寝ている間に検査が終わるように、軽く麻酔をしていただきました。

お腹の中がからっぽになったらいよいよ検査。

点滴もしてもらい先生がすぐ来ますと言われてドキドキ。

が、あれ?
眠くなってない!(汗)

めちゃくちゃ不安になり、「目は開いてていいんですか?」

とびびって看護師さんに聞いたら、
「大丈夫ですよ!まだ眠いお薬入れてませんから(笑)」

なんだー(^o^;)恥ずかしいじゃない(笑)


そして薬を入れられた瞬間、天井がゆらっと見えたらもう寝てました。

麻酔って凄いな。

途中うとうとですが検査の痛みをお腹に感じました。目は閉じてたままです。

麻酔なかったらちょっと痛いかも(。-ω-)

ママ友は痛みもなくぐっすりだったようで、麻酔の効き方は個人差があるのかも。

そのうちふと目が覚めて検査終了です!



先生から説明を受けましたが異常なしですと。

これで一安心。

私は少し腸が長いと言われました。
だから痛かったのかなぁ?




もし、やってみたいけど勇気がないなぁという方の参考になれば幸いです。


もう若くないので自分の体は自分で守らないとです!


あとはもう少し運動したいなぁ。


松本市も雪が積もってきました。

お出掛けの際は気を付けましょう!  


Posted by ケィ☆はな at 21:31Comments(2)その他

2020年01月25日

大腸内視鏡検査レポ①*

いきなり凄いタイトルですけど、大腸内視鏡検査受けてきました(。-ω-)

結果は何も悪いところはなくて一安心。

長文になりますよ!
誰かの役にたちますように…





そもそもやろうと思ったきっかけは、

夏→下痢腹痛多い
秋冬→超便秘&ひどい胸焼け胃もたれ

このナガブロガー大丈夫か?と思われた方もいるかもですねー(笑)

便秘のせいで胸焼けしてたと思われるのですが、たびたび不安になることもあって先生にも一度検査するのもいいかもと言われて。

決心つかないままいたところにママ友がやったことあると色々聞いて、歳も歳だしならやっておくか!と覚悟を決めました。


前日は食事の制限がありました。

繊維の多いもの、キノコや野菜などダメ。
脂質の多いもの、牛乳やチーズ、肉系もダメ。
お菓子もダメです。

ご飯や雑炊、プリンとか魚(鮭)や卵や豆腐は食べれるのでわりと辛くないです。

パンもうどんも食べれました。

ただし、これをしっかりやっておかないと下剤を飲んでもすぐに腸がきれいになりません。

詳しいことはホームページとか調べると出てくるかも!


当日は9時半に病院へ行って、さっそく下剤を飲みます。

そう、前日の夜も粒の下剤を飲んでいたので朝の4時くらいから腹痛で目が覚め寝れなかった~(T-T)




これをまず一リットル飲みます。

味は…私は梅紫蘇ジュースみたいかなーと思いました。

ポカリとかではなく、梅シロップでもなく、梅紫蘇ジュースです(笑)

最初のコップ2杯はきつかったかな~

そのうち便が出てくるとちょっと楽になるかな?
ちなみにこの紫蘇ジュー…下剤は腹痛はありません。
おしりがでるー!ってなるだけです(笑)汚なくてすみません。

午前中はテレビをずっと見ながらトイレと一緒に過ごします。


水が濁らなくなってきたら午後から検査です。


長いので続きはまた明日。




  


Posted by ケィ☆はな at 14:28Comments(0)その他

2020年01月24日

ミスタードーナツ*

久しぶりのミスタードーナツ\(^o^)/

自分へのご褒美なんですよ!


私実は、大腸内視鏡検査を受けました。

少しだけ食事制限がありましたが、検査頑張ったから…と言ってミスタードーナツやらお菓子をたんまり食べております(笑)

逆にいつもより食べちゃう自分に反省(T-T)

内視鏡のことはまた次回に!





もちろん旦那さんと分けますよ!(笑)



ピエール・エルメさん、よく知らないです…
お高いチョコにはあまり興味ないので(´・ω・`)

これはキャレマンショコラ。
甘さは控えめなほう。
普通に美味しい♪



プレニチュードというやつ。
キャラメルクリームとガナッシュクリーム。
見た目固そうだけどホロホロ崩れます。
そしてとにかく甘い!甘い!あまーい!

口コミはリピしたい人多かったけど私はないなー
ピエール・エルメさん知らないしな(笑)

若くないから甘いのダメになってきたのか…
いや、でもチョコは好きだよ。あっでもビター派です。



これの方が酸味が少しあっておばちゃんには良かったです♪

ポンデリングのリニューアル、食べてもわからなーい(笑)
だろうなと思ったけど。


やっぱりもう私のなかでミスドは卒業しかけている。
ドーナツ、やっすーいスーパーで売ってる袋に入ったやつの方が好きになってきたわ。
何となくわかっていたけど、ついNEWとか新登場とか言われるとねー

そうだわ、内視鏡やるかなーと思うお年頃だしね。

他に美味しいドーナツ屋さんぜひ教えてください!

では、また明日~


  


Posted by ケィ☆はな at 13:41Comments(2)洋菓子、和菓子

2020年01月20日

返品できません*

この間、用事があってどうしても夕御飯は作るの大変だと思い、楽しようと前もってかっておいたレトルトカレー。

子供達はいつものゼロワンレトルトカレーですが、私は安いカリー屋カレー。(漢字でてこない)

久しぶりにレトルト買いましたら…間違えてしまいました(泣)



辛口買ってしまったー(T-T)

食料品は交換できないと言われて、さてこのカレー誰が食べるのだ?
旦那さんも辛いの苦手だし。

中辛ならいけたかもしれないけど、辛口は…。



この間、チビが熱を出していよいよインフルかと覚悟してたら翌朝には平熱に。

最近回復力つけてきたな!チビ!

昨日の夜は久々にゆっくりと旦那さんと色々話せたな~
このおやつを半分こしながら。



まるごとバナナの栗バージョン♪

中にホイップと栗とモンブランのクリームみたいのが入ってて、お茶にぴったり美味しかったです✨


この暖冬のせいか、早く出てきたインフルもそこまで流行ってないのですかね?

このまま暖かい春になればいいですね~  


Posted by ケィ☆はな at 12:41Comments(0)洋菓子、和菓子

2020年01月18日

ホテルオークラ、メープルスプレッド*

最近のドラマは病院ものが多いですね~

それぞれ違うタイプでとりあえず全部観ました。

横浜流星くんのパンダのはどーなのかと今後観るかは不明です。

一通り気になるのは1話は観るつもりですよ。







インスタで教えてもらったこちらのメープルスプレッド。
アレっ子にも食べれます!

熱いホットケーキにぬって食べましたがなかなか美味しい♪✨

確かにフレンチトーストにのせたら幸せかもー

パンにつけてあげたら子供達も喜んでました。




春に向けて考えることが山積みで、ふーってなります(。-ω-)

そして幼稚園ももう少しで卒園かと思うとうるっとしてしまう泣き虫母。

ママ友さんとの別れも待ち受けていて、春は好きだけど切ない。



春よこーいと思うけど、自分も成長しなきゃなぁと思うこの頃でした~
  


Posted by ケィ☆はな at 16:20Comments(0)パン

2020年01月11日

三九郎*

松本市に越してきてから三九郎を初めてみました。

といっても私の地元のどんど焼きとあまりかわりはなく、まゆ玉を枝に刺して焼くのが違うだけかな。

私の実家はお餅をあれこれうまく焼けるように毎年考えながらお父さんが頑張ってたな~

冬休みの宿題で自分の中で落選した習字も一緒に燃やすんですよね。
懐かしいなー


今年はしっかり三九郎にまゆ玉持って行ってきました~!






手作りはまだできないので買ったまゆ玉を。
柔らかくて甘いお餅。

なかなか火の近くは熱いので早く焼けてくれる買ったまゆ玉が良かったです♪

子供達も喜んで食べてました(*>∀<*)

来年はウインナーも刺してこよう!!

流行ってるみたいです(笑)


元気で一年過ごせますように。

  


Posted by ケィ☆はな at 18:27Comments(0)その他

2020年01月09日

最近食べたおやつと色々*

子供達の幼稚園が始まり、仕事も始まり久しぶりでちょっとお疲れの母です~



柚子のはとても爽やかなチョコ。
ちょっとだけ酸味もあるような?
たまにはこういうのもいいな~(*´-`)

豆大福のパンは回りの粉が多すぎ(汗)
普通に美味しいのに、粉は大福にはいいけどパンにつけるなら少なめにした方がよいかなと。






おやきわださんが食べていたピノ♪
確かにキャラメルよりみたらしの和が強い!
みたらしが強すぎなくてこれは私好きかも~✨




このお麩はイトーヨーカドーで買いました。
色合いが綺麗で可愛いんです♪
そのまま食べれるし子供達が喜ぶのでちょいちょい色んな物にかけてます(*^^*)


今日は久しぶりにテニスをしてみました!
楽しかったです。
すぐに疲れてしまうのは運動不足のせいね…

冬になるとスノーボードがやりたいな~と毎年おもうのだけど、妊娠してから一度もやってないし歳もとったし、道具も古くて使えないし。。。

普通にしか滑れないけど、まわりでスキー場に行ったとかいう話を聞くと行きたくなります。

いや、その前にまだ滑れるのか??(笑)

もう一生このままやらないで終わりそうだわ~


  


Posted by ケィ☆はな at 20:52Comments(4)洋菓子、和菓子

2020年01月05日

上田市patisserie VAR MATIN*

旦那さんの実家に行く前にヴァールマタンさんに手土産を買いにいきました♪

いつか行ってみたいとずっと思ってたんです。

とっても綺麗で美味しそうなケーキ達に母はわくわくがとまらなーい(*>∀<*)

しかし、今回はケーキではなく焼き菓子。。。

美味しそうなケーキ達にまたくるからねと別れを告げてきました(*T^T)






これは我が家に買ってきた焼き菓子。
可愛い箱に入ってます♪
私はクッキーがとっても気に入りました✨




マフィンは土日だけのようで、サーモンとクリームチーズを買ってきましたがこれも美味しい!
レモンパイもサックサクで、今回は買えなかったものもすごーくすごーく食べてみたい!!

そしてケーキを買ってないのが心残り…
ホールのタルトも美味しそうだったー

旦那さんちには訳あってケーキは買えなかったので次回は絶対買いたいです!


ヴァールマタンさん、近ければ通ってしまいそう♪
旦那さんに、
「近くなくて良かったじゃん」て言われました。

確かに!通いすぎちゃいそうだし!(笑)


夏のかき氷も今年は行ってみたいよー

  


Posted by ケィ☆はな at 07:44Comments(0)洋菓子、和菓子