2023年10月29日

最高のライブ*ネタバレなし

当たりました。





Mr.Childrenのチケットが当たりましたー!




最後のチャンスで応募して、当落はなんと土曜日の会場時間の3時間前。




当たらないと思っていたのに…


当たりました。


めちゃくちゃ嬉しい。








8年前のエムウェーブのときも行きましたが、今回はキャパの少ないホールツアー。



そんな小さめな会場でミスチルをどうしても聴きたかったんです。


粘った甲斐がありました。



今回は事情があって1人で行きました。



今時はスマホでの電子チケットになるので、当日携帯の充電が切れたりしたら大変です。


二人で行く人は、もう1人の携帯にチケットの分配をしなくてはならないので、連れの人も携帯を忘れるとアウトです。


あとは顔付きの身分証明書も必要になります。


これはのチケットの転売対策なんですね。



やっぱり、聴きたい人に正規の価格でチケットが手に入るように工夫されているのです。


悪質な転売屋には負けてはいけません。




入場のときにQRをかざしてから席がわかります。




そしたらですね、




信じられない席が用意されていました。






なんと


















1階の





























14列でした!





びっくりしたのと、この信じられない気持ちを伝える仲間がいないので、友達にラインしました笑





席に座ると、



当たり前ですよ、





めっちゃ近い!!!





この神席でも奇跡なのに、なんと隣は友達の友達。


お互いにびっくりしました。









そして、ライブは言うまでもなく最高です。






Mr.Childrenのメンバーが楽しそうに歌っている表情までみえる。






桜井さんのマイクなしの生の歌声もしっかり聴こえました。




MCも全部温かくて、楽しくて、どっぷりミスチルの世界に浸かってきました。






みんなで声だししながら歌って、ステージからみたらきっとみんな同じ顔してるんだろうなぁって。




そう思ったら泣きそうになった。




いいライブをありがとうございます。




また頑張れそうです。



  


Posted by ケィ☆はな at 22:21Comments(0)趣味

2023年10月25日

チョコバッキーバナナ*

久しぶりのシャトレーゼさん。




バナナ味のチョコバッキー。

美味しいに決まってる笑



あとはこれ。




ハロウィンパッケージのロールケーキ。






今週末は楽しみなことがありまして、その為に一週間頑張っているのです。


そして…あわよくばミスチルのチケットが当選して欲しい…


昔の曲も今の曲も聴き始めたらとまりません!笑


Spotifyフル活用です。


三回も落選して最後の応募です。


無理か…  


Posted by ケィ☆はな at 21:21Comments(0)ジェラート、アイス

2023年10月22日

マックの三角チョコパイ*

CMがKing Gnuの井口さんなのもあって興味をもった三角チョコパイ。

CM好きです笑


ミルクキャラメル…なんて美味しそうなんでしょう。

食べました。





サクサクの生地に甘くてとろりざくざくなクリームが美味しい(*´▽`*)


最近胃の調子がずっと悪くて、やっと治ってきたのでこんなスイーツも食べました~


ハンバーガーも食べました~





チビが木曜日から風邪で休んでいたのですが、元気になってほっと一息。


我が家は毎月誰かが風邪をひくような…


近くの小学校は休校していたとか。


寒暖差もあってか、インフル、風邪、コロナ、色々流行ってるようなので気をつけたいですね。


では。  


Posted by ケィ☆はな at 22:51Comments(0)ファストフード

2023年10月18日

椅子*

料理をしているとき、本当は立っていた方がいいのかもしれませんが…


ちょっと疲れた時も鍋の近くにいないといけないので、座って楽になりたい!


で、買いました。





私の専用の椅子です♪

見た目で購入、可愛い。


IHは鍋の吹きこぼれがわりと静かなんですよ。

だから気がつくとこぼれているっていう…

近くにいないとだめです。




椅子、大事にします。これからどーぞよろしくね。




  


Posted by ケィ☆はな at 20:21Comments(0)その他

2023年10月15日

パン*

少し前に初めて行った松本市にできたココラデさん。





牛乳パンはなかったのですが、牛乳パイはありました。


旦那さんと半分こ。
今度は牛乳パンを食べたいです。


イートインが広いのでお客さんで賑わっていましたよ。





ナチュールサワダさんの焼き芋のデニッシュとっても美味しかったです♪






上に乗ってる焼き芋のペーストがたっぷりで、クリームとカスタードが入っていて幸せ。

デニッシュ生地には黒ゴマも。

やっぱりナチュールサワダさん好きです。

他にもいくつか購入。




このところ食べ過ぎているので(普通の人よりは少ない)調子悪くなりそうな予感。


明日からはセーブしないとです。

早めの対処が重要。




明日からまた頑張ります。  


Posted by ケィ☆はな at 18:23Comments(0)パン

2023年10月11日

初めてのポケふた*

旅の最後の目的地は、宇都宮。


ポケモンのマンホールがある自治体が全国にあるのですが…長野県にはありません。


いつか見てみたいね~って話していたのですが、今回、初めてのポケふたに出会ってきましたよ!



日も短くなって夕方だったので、暗くなる前に何とか行きたかったのです。





普通に公園の敷地内にあります。


家族揃ってテンション上がりました♪


嬉しかったです(*´▽`)





日帰り旅、とりあえずやりたいことクリアで楽しかったです。




喪中ではありますが、少しは楽しんでもいいかなぁと思って泊まりにしないで日帰りにしました。



実はクリスマスのことを調べたら、家の中でなら大騒ぎせず楽しんでもいいそうなので、今年買おうと思っていた新しいツリーを買いました。



アルザスツリーです。

高かったので大事にします笑


あまり飾らず楽しむのがいいのかも。


今はチビが作ったハロウィンの飾りが付いています。






秋の夕暮れはなんか好きだなぁ。






  


Posted by ケィ☆はな at 17:03Comments(0)お出掛け

2023年10月10日

佐野ラーメン*

旅のお昼はお兄ちゃんのリクエストで本物の佐野ラーメンが食べたいとのことで、行ってきました。


色々調べて、卵乳製品不使用(なるとを抜いて)の麺屋ようすけさんに決定!


ところが…あまかった…


こんなに待つとは思っていませんでしたよー笑


お腹ぺこぺこなのに一時間以上待ちました。






あの鉄腕!DASHでラーメン作りの時に登場したそうですね。


麺がもっちもち!

こんなにもちもちした麺は初めてかも!

長いこと待ったのもありとても美味しかったです♪


子供達も大満足でした~






いつもカップラーメンを食べるときは卵乳製品不使用が多いので、凄麺シリーズをよく食べるお兄ちゃん。





これを食べていて、いつか本物が食べてみたいというわけで今回叶いました。



日帰り旅行は結構大変でした笑


時間もないのですが、この後最後の目的地へ向かいました…







  


Posted by ケィ☆はな at 16:54Comments(0)お出掛け

2023年10月09日

碓氷峠鉄道文化むら*

日帰りの旅に行ってきました。

碓氷峠鉄道文化むらです。

横川駅のすぐ近くにあります。


こんなところがあるなんて知りませんでした。

親戚のおじさんに教えてもらいましたよ。





あさま懐かしいです。






トロッコ電車に乗りました。

天気がよくて気持ちよかったです。


イギリスからきた蒸気機関車に乗って園内を一週しました。


私は煙のにおいが苦手でちょっと苦しかった…ですが。


鉄道のことを色々見たり知ったり、子供達もとても楽しんでました(*´-`)



この後、目的のお昼を食べに移動しました。


栃木へ行きます。

  


Posted by ケィ☆はな at 17:00Comments(2)お出掛け

2023年10月04日

キャンプの翌日*

翌日、キャンプ場で柳沢林業さんのイベントがありました。

雨もイベント前にはぴたっとやんで、暑すぎるほど晴れました。





キャンプ用品や飲食店、ワークショップ、アクセサリー、木に関するブースなど色々ありました。

松本市のキャンプメーカーのゼインアーツさんのテントも展示していました。




お兄ちゃんが食べたジェラート(リンゴ卵乳製品不使用)




私は黒糖タピオカ








このしずくさんのお菓子が本当に美味しくて、黒糖と生姜のクッキーは二個も買いました。

卵乳製品が入っていないのですが、素朴で、でもちゃんと美味しい!



そしてワークショップも参加しました。




魔女のほうきのスワッグです。

これ、子供達とわーわー言いながらやっと作ったのですが、教えてくれたお姉さんにほぼ作ってもらいました(^o^;)

バランスが難しく…選ぶ素材もみんなばらばらなのでまとまらず、やっと完成。

なんと千円です。

いい思い出になりました♪





寒くなるとキャンプしない我が家ですが、また来年、楽しみたいと思います。


  


Posted by ケィ☆はな at 17:13Comments(0)キャンプ

2023年10月02日

今年最後のキャンプ*

急に思い立って初めての美鈴湖に行ってきました。






キャンプ場がハロウィン仕様に♪


サイトはとてもキレイです。


ここのキャンプ場の特徴は、必ず利用者を集めて説明会があります。


面倒に思う人もいるかもしれませんが、そのお陰で安全に、綺麗に、ルールを守ってキャンプを楽しむことができるのです。






油圧式の薪割り。

初めて見ました!





この薪割りも初めての体験でした。


子供と楽しく薪割りできますよ。



キャンプ場の管理者は柳沢林業さんです。


だからこういう道具もあるんですね(^-^)









写真ではうまく伝わりませんが、夜景が最高です!





セリアに売ってるこれを焚き火に…




綺麗でしたよ。

子供達がとても喜んでました。

焚き火台が汚れないようにアルミを念のため敷きました。



今回もメスティンでご飯を炊いて、焼き芋したりお肉焼いたり、夜はカップラーメン食べたり。

寒すぎなくて今年も過ごしやすかったです。



ところが寝る頃に雨が降りだして夜中には結構な大降り(^o^;)


予報はここまで降らないはずだったのに…


水浸しになるかと心配でしたが何とか大丈夫でした~



翌日はイベントに参加しました。


それはまた明日。




  


Posted by ケィ☆はな at 21:56Comments(0)キャンプ