2023年02月28日
ケーキ*
マスターキーさんのケーキ。
この間また行ってきてしまいました。

チビが一緒に撮ってというので、シャトレーゼさんのチョコのケーキもパチリ。
柚子のケーキとっても好きなんです。
やっぱり美味しい♪

抹茶とラズベリーのケーキも食べました。
こういう組み合わせは初めて!
美味しかったです♪
今日は風が強かったですね~
花粉がきてるっていう人がまわりに増えてきました。
私今年はまだ大丈夫みたいです(^-^)
花粉症には辛い季節到来ですね。
頑張りましょう。
この間また行ってきてしまいました。

チビが一緒に撮ってというので、シャトレーゼさんのチョコのケーキもパチリ。
柚子のケーキとっても好きなんです。
やっぱり美味しい♪

抹茶とラズベリーのケーキも食べました。
こういう組み合わせは初めて!
美味しかったです♪
今日は風が強かったですね~
花粉がきてるっていう人がまわりに増えてきました。
私今年はまだ大丈夫みたいです(^-^)
花粉症には辛い季節到来ですね。
頑張りましょう。
2023年02月23日
お土産*
サファリのお土産は須走の道の駅で買いました。
ゆるキャンにも登場した聖地です♪
ゆるキャングッズもありました。


うなぎ粉も入ってます!
お塩のところが美味しいんですよ。

萩の月みたいな感じです。
と言えば美味しいに決まってる(*^-^)

定番ですね。
お兄ちゃんはきな粉大好きなので買ってきました。
今度は春にどこかに行きたいです。
ゆるキャンにも登場した聖地です♪
ゆるキャングッズもありました。


うなぎ粉も入ってます!
お塩のところが美味しいんですよ。

萩の月みたいな感じです。
と言えば美味しいに決まってる(*^-^)

定番ですね。
お兄ちゃんはきな粉大好きなので買ってきました。
今度は春にどこかに行きたいです。
2023年02月20日
魚がし*
サファリパークのあとは、静岡ではおなじみなのでしょうか?お寿司の魚がしさんへ行ってみました。
初めてです。
注文をタッチパネルでしておぼんに乗ってレーンで運ばれてくるんです!
換気もしっかりしていますし感染対策も接客も良かったです。

まずは我が家の大好物、中トロ(*>∀<*)
これは四人分です。
めっちゃ美味しかったー!
どれもネタが厚くて大きくて、食べたときに口いっぱいになるのが幸せになるんです♪

私は更にランチセットと茶碗蒸しを注文。
ホタルイカのお寿司美味しい!
お腹いっぱいです♪

箸の袋を折ると富士山の箸置きに(*^^*)
いつものチェーン店よりちょっと高いけど…また行きたいなぁ。
旅の朝ごはんは双葉サービスエリアで朝ラーメン。

お兄ちゃんは初めて外食のラーメンです。
ニコニコで食べました。
嬉しいし幸せだなぁと思いました。
寒かったので煮干しラーメン美味しかったです。
またラーメン屋さん行こうね。
楽しい一日でした。
初めてです。
注文をタッチパネルでしておぼんに乗ってレーンで運ばれてくるんです!
換気もしっかりしていますし感染対策も接客も良かったです。

まずは我が家の大好物、中トロ(*>∀<*)
これは四人分です。
めっちゃ美味しかったー!
どれもネタが厚くて大きくて、食べたときに口いっぱいになるのが幸せになるんです♪

私は更にランチセットと茶碗蒸しを注文。
ホタルイカのお寿司美味しい!
お腹いっぱいです♪

箸の袋を折ると富士山の箸置きに(*^^*)
いつものチェーン店よりちょっと高いけど…また行きたいなぁ。
旅の朝ごはんは双葉サービスエリアで朝ラーメン。

お兄ちゃんは初めて外食のラーメンです。
ニコニコで食べました。
嬉しいし幸せだなぁと思いました。
寒かったので煮干しラーメン美味しかったです。
またラーメン屋さん行こうね。
楽しい一日でした。
2023年02月19日
富士サファリパーク*
4年くらいぶりの富士サファリパークに行ってきました!
ドライブするのも楽しくて旅はやっぱりいいなぁと感じます。


富士山も雲はかかっていますがとても綺麗でした♪
今回は餌やりバスには乗ってませんが、子供達は昔のデジカメを持ってそれぞれ好きなように動物を撮って楽しみました。
以前よりだいぶかわっていたふれあいコーナー。
カピバラやカンガルー、他にも餌をあげられる動物がいるのでお金はかかりますが笑楽しいです(*´-`)

親子のカピバラがじっとしてました。可愛い。
春休み~GWは混みそうなのですが今回はまだ2月だからか、開園に合わせて行ったらとゆっくりみれましたよ。
かなり早めについてしまったのですが、すでに開園待ちの車の列が…
車で待つあいだにトイレに行ったりおやつを食べながら車内で過ごします。
携帯でチケットを購入していくと割引もされスムーズに入園できます。
帰宅してからデジカメに撮った写真を子供達はずーっとながめては、アップにして「誰でしょう」クイズをしたりしてました。
私も楽しい一日になりました。

明日からまた頑張ります。
ドライブするのも楽しくて旅はやっぱりいいなぁと感じます。


富士山も雲はかかっていますがとても綺麗でした♪
今回は餌やりバスには乗ってませんが、子供達は昔のデジカメを持ってそれぞれ好きなように動物を撮って楽しみました。
以前よりだいぶかわっていたふれあいコーナー。
カピバラやカンガルー、他にも餌をあげられる動物がいるのでお金はかかりますが笑楽しいです(*´-`)

親子のカピバラがじっとしてました。可愛い。
春休み~GWは混みそうなのですが今回はまだ2月だからか、開園に合わせて行ったらとゆっくりみれましたよ。
かなり早めについてしまったのですが、すでに開園待ちの車の列が…
車で待つあいだにトイレに行ったりおやつを食べながら車内で過ごします。
携帯でチケットを購入していくと割引もされスムーズに入園できます。
帰宅してからデジカメに撮った写真を子供達はずーっとながめては、アップにして「誰でしょう」クイズをしたりしてました。
私も楽しい一日になりました。

明日からまた頑張ります。
2023年02月14日
スキー*
高校以来のスキーをしてきましたー

子供たちをスキー教室に入れてみたくて、私も一緒に教えてもらいました♪
私は雪国に住んでましたけどスキーが苦手で。
スノーボードは普通におりてこれるくらいのレベル。
もう何年もスノボもやってません。滑れるのかも疑問。笑
久しぶりのスキー楽しかったです!
怪我のことを考えるとスキーはシニアになってもできそうで、ウインタースポーツはやらない旦那さんもやってみたくなったみたい。
今回は子供と私の3人で先生に教えてもらいました。
昔と違って棒の長いスキーではないので滑りやすいです!
ゆっくりなだらかな斜面を天気のいい日に滑るのは気持ちがいいです。
スノーボードもそれが楽しくて下手でも出産前は毎年行ってました。
お昼&お風呂がまた楽しみなんですよね♪
来年は美味しいお昼が食べれるスキー場に行こうと思います。

子供たちをスキー教室に入れてみたくて、私も一緒に教えてもらいました♪
私は雪国に住んでましたけどスキーが苦手で。
スノーボードは普通におりてこれるくらいのレベル。
もう何年もスノボもやってません。滑れるのかも疑問。笑
久しぶりのスキー楽しかったです!
怪我のことを考えるとスキーはシニアになってもできそうで、ウインタースポーツはやらない旦那さんもやってみたくなったみたい。
今回は子供と私の3人で先生に教えてもらいました。
昔と違って棒の長いスキーではないので滑りやすいです!
ゆっくりなだらかな斜面を天気のいい日に滑るのは気持ちがいいです。
スノーボードもそれが楽しくて下手でも出産前は毎年行ってました。
お昼&お風呂がまた楽しみなんですよね♪
来年は美味しいお昼が食べれるスキー場に行こうと思います。
2023年02月10日
当たり*
雪…松本市も1日降ってました。
朝会社の駐車場を一人で雪掻きして、帰り際にも雪掻きして、帰宅してからも雪掻き。
明日も雪掻きしないとですね(T-T)
この間イオンのアプリで当たったアイス\(^o^)/

なかなか当たらないのに今回は嬉しいチョコのが当たりました~♪

久しぶりに作りました、ぐっち夫婦のガーリックマヨポテト焼き。
まるごとのじゃがいもを使うのですがカットして茹でました。
ガーリックとマヨネーズを混ぜたものをぬり、ほうれん草とベーコンにちょい醤油を入れてソテーしたものをのせ、チーズをのせてトースターで焼く。
めちゃくちゃ美味しいですよ♪
私はレンジ使ってませんが焼くまではレンジでできるそうです。
明日は早く起きて雪掻きだー!
朝会社の駐車場を一人で雪掻きして、帰り際にも雪掻きして、帰宅してからも雪掻き。
明日も雪掻きしないとですね(T-T)
この間イオンのアプリで当たったアイス\(^o^)/

なかなか当たらないのに今回は嬉しいチョコのが当たりました~♪

久しぶりに作りました、ぐっち夫婦のガーリックマヨポテト焼き。
まるごとのじゃがいもを使うのですがカットして茹でました。
ガーリックとマヨネーズを混ぜたものをぬり、ほうれん草とベーコンにちょい醤油を入れてソテーしたものをのせ、チーズをのせてトースターで焼く。
めちゃくちゃ美味しいですよ♪
私はレンジ使ってませんが焼くまではレンジでできるそうです。
明日は早く起きて雪掻きだー!
2023年02月06日
メロンパン作り*
給食でメロンパンの日があるそうで、お兄ちゃんがまた食べたいと言うので作りました(^-^)

今回から乳製品不使用で卵は入れました。
焼きたてを食べたらやっぱりいつもより美味しいです♪
冷凍したので冷凍庫がメロンパンだらけです笑
お昼は一風堂の袋の生ラーメンを食べました。
すっごく喜んでました(*´▽`)
画像ないですが、もうお店のラーメンも乳製品さえ入ってなければ食べれます。
お出掛けしたときのお昼の楽しみが増えました。
昨日はスカイパークでやっと運動してきました。
歩いたり少し走ったり、久しぶりの運動だったので40分くらいゆっくり歩いてきました。
天気も良かったので走ってる人やお散歩してる人がたくさんいましたよ。
帰るときに気持ちいい!と思ったのですが、やっぱり運動は心にも体にも必要ですね。
今週も頑張ります。

今回から乳製品不使用で卵は入れました。
焼きたてを食べたらやっぱりいつもより美味しいです♪
冷凍したので冷凍庫がメロンパンだらけです笑
お昼は一風堂の袋の生ラーメンを食べました。
すっごく喜んでました(*´▽`)
画像ないですが、もうお店のラーメンも乳製品さえ入ってなければ食べれます。
お出掛けしたときのお昼の楽しみが増えました。
昨日はスカイパークでやっと運動してきました。
歩いたり少し走ったり、久しぶりの運動だったので40分くらいゆっくり歩いてきました。
天気も良かったので走ってる人やお散歩してる人がたくさんいましたよ。
帰るときに気持ちいい!と思ったのですが、やっぱり運動は心にも体にも必要ですね。
今週も頑張ります。
2023年02月04日
ケーキに癒される*
マスターキーさんで私の好きな柑橘系のケーキが登場しました♪

柚子クリームが黄色のところで中には金柑も(*>∀<*)美味しい、幸せ。
待ってましたのこれの季節なんです♪
またもう一度食べたいなぁ。

シュークリームにオレンジのクリームが入っていて、カスタードやキャラメルのクリームが…
こちらもめちゃくちゃ美味しい!

チーズケーキですよ~
こちらは旦那さんが食べました。
んーうまーい!
もう幸せ過ぎます。
同じラインナップでもう一度買いに行きます!必ず!笑
今日はお兄ちゃんの乳製品負荷でした。
無事に増量できて嬉しいです。
まだまだゴールは長い乳製品です。
地道に頑張ります。

柚子クリームが黄色のところで中には金柑も(*>∀<*)美味しい、幸せ。
待ってましたのこれの季節なんです♪
またもう一度食べたいなぁ。

シュークリームにオレンジのクリームが入っていて、カスタードやキャラメルのクリームが…
こちらもめちゃくちゃ美味しい!

チーズケーキですよ~
こちらは旦那さんが食べました。
んーうまーい!
もう幸せ過ぎます。
同じラインナップでもう一度買いに行きます!必ず!笑
今日はお兄ちゃんの乳製品負荷でした。
無事に増量できて嬉しいです。
まだまだゴールは長い乳製品です。
地道に頑張ります。
2023年02月02日
自分へのチョコレート*
旦那さんは普通のチョコのお菓子が好きです。
コアラのマーチとかキットカットとか。
なので高いチョコにはそこまで興味がないので私も買ってあげません!笑
逆に私が旦那さんから貰うんですが(*^^*)今年は自分で自分に買いました♪

2個も買ってしまった。
お高いゴディバとかのはやめて、コスパ重視です!


大事に食べようと思っていたけど、すぐに終わりました…
美味しいとつい手が止まらず。
旦那さんにもちょっとだけあげました(ケチな私)
あと一箱は大事に食べようと思います!
そしてチョコがとまらない~

まったり美味しい。
今日も頑張ります。
コアラのマーチとかキットカットとか。
なので高いチョコにはそこまで興味がないので私も買ってあげません!笑
逆に私が旦那さんから貰うんですが(*^^*)今年は自分で自分に買いました♪

2個も買ってしまった。
お高いゴディバとかのはやめて、コスパ重視です!


大事に食べようと思っていたけど、すぐに終わりました…
美味しいとつい手が止まらず。
旦那さんにもちょっとだけあげました(ケチな私)
あと一箱は大事に食べようと思います!
そしてチョコがとまらない~

まったり美味しい。
今日も頑張ります。