2015年03月23日
まい泉とおやきと五平餅*

初めて新しくなった長野駅に行ってきました♪
ミドリの20%OFF券と、東急の500円券も届いたのでちょっと行ってみるか!って。
本当にキレイでびっくり!
ミドリ凄く楽しい!!!(*≧∀≦*)
2階のお土産参道からゆっくり試食しながらみて(笑)何だか旅行でお土産選んでる観光客な気分~♪
ミドリでお買い物も、久しぶりに服見たら欲しくなって春だし20%OFFだし、可愛いのばかりでわーわー言ってたけれど…
お腹大きいし着れないな…(T-T)って諦めました…
そのかわり東急ハンズで18センチのスクエア型を買ってもらいました( ☆∀☆)
これでまたお菓子とか作りたいな♪
かなり嬉しかったので満足です!
お昼はいろは堂のおやき、きむらの五平餅やだんご、軽井沢工房のホットドックなど公園で食べやすいものを買って。
あとは500円券を使って東急でまい泉のカツサンド、たまとろメンチ、夕御飯にヒレカツ丼ヒレカツ重なども買って1500円で済みました♪

ポッポ公園でご飯食べて、息子は鳩をみておおはしゃぎ(笑)
私も昼も夜も美味しいものだらけで今日は質素な日にする予定です。
久しぶりのタリーズのコーヒーも美味しかった!
歩いて食べまくりのホクホクな一日でした~
2015年03月23日
アサリの塩抜き*
私、いっつもアサリの塩抜きがうまくできなくて困ってました…(T-T)
COOKPADを参考にしながら、また適当な塩分濃度の塩水を作りアサリを入れておいたら…

こんなに口が開いてました~(^_^)v
しかもこの後ゴミが出てくる出てくる!
新聞で蓋して寝て起きたら新聞びっしょり(笑)
お水飛ばして貝の口がびろーんと出ててびっくり!!
塩水に浸けるなら殻の半分で充分みたいです。
昨日ゆうがたGETでやってたレシピのふき味噌パスタにして食べたら美味しかった~(*´-`)
ホタルいかとケッパー抜きですが小松菜入れて。
もうアサリの塩抜きバッチリです!
COOKPADを参考にしながら、また適当な塩分濃度の塩水を作りアサリを入れておいたら…

こんなに口が開いてました~(^_^)v
しかもこの後ゴミが出てくる出てくる!
新聞で蓋して寝て起きたら新聞びっしょり(笑)
お水飛ばして貝の口がびろーんと出ててびっくり!!
塩水に浸けるなら殻の半分で充分みたいです。
昨日ゆうがたGETでやってたレシピのふき味噌パスタにして食べたら美味しかった~(*´-`)
ホタルいかとケッパー抜きですが小松菜入れて。
もうアサリの塩抜きバッチリです!