2021年05月23日
餃子の自動販売機*
昨日は美容院に行ってバッサリ切りました!
だんだん短いことに慣れてきてしまった…
前はセミロングをずっと維持してたのに。
ここまで短くしたのは中学以来かも笑
うなじが涼しいードライヤーがらくー
夕御飯は以前ニュースでやっていた信栄食品さんの自動販売機で冷凍餃子を買ってみました。
松本市並柳のローソンのとこにあります。
餃子の自販機すごっ!




アレルギー表示もあって安心。
肉餃子と松本一本ねぎの餃子を買いました。
20個入りです。
味はちょっと甘め。
子供たちは大喜びでしたが、私にはちょっと甘過ぎでした。
松本一本ねぎの方が個人的には好き。
ラー油が混ざっているタレも付いているので手軽に楽しめます。
一パック500円でした♪
紫蘇とわさびの餃子を次は買ってみよー!
主婦も楽したいですもん笑
雨のせいで奈良井川の近くの畑がえぐりとられて、ネギが川に落ちそうになっていました。
というか、落ちた残りがある感じでした。
川の補強工事みたいなのを進めているようなのですが、心配になりますね。
我が家も川からそれほど遠くないので…
さて、天気がいいので洗濯いっぱいします!
明日からも頑張っていきましょう!
だんだん短いことに慣れてきてしまった…
前はセミロングをずっと維持してたのに。
ここまで短くしたのは中学以来かも笑
うなじが涼しいードライヤーがらくー
夕御飯は以前ニュースでやっていた信栄食品さんの自動販売機で冷凍餃子を買ってみました。
松本市並柳のローソンのとこにあります。
餃子の自販機すごっ!




アレルギー表示もあって安心。
肉餃子と松本一本ねぎの餃子を買いました。
20個入りです。
味はちょっと甘め。
子供たちは大喜びでしたが、私にはちょっと甘過ぎでした。
松本一本ねぎの方が個人的には好き。
ラー油が混ざっているタレも付いているので手軽に楽しめます。
一パック500円でした♪
紫蘇とわさびの餃子を次は買ってみよー!
主婦も楽したいですもん笑
雨のせいで奈良井川の近くの畑がえぐりとられて、ネギが川に落ちそうになっていました。
というか、落ちた残りがある感じでした。
川の補強工事みたいなのを進めているようなのですが、心配になりますね。
我が家も川からそれほど遠くないので…
さて、天気がいいので洗濯いっぱいします!
明日からも頑張っていきましょう!