2021年08月17日

チビがすごい!*

かなり前に買ってあげたポケモンのルービックキューブ。


もう6面揃っている買った時の状態には戻せません。(*T^T)


私も旦那さんもやったことがなくて、一面揃えるのを最近やっと出来るようになりました。私が!


そしたら、チビ(6歳)がもう揃えてしまったー!





ちょいちょいやっていて、あと少しのところまで出来てたんです。


お兄ちゃんは出来ないから興味ないみたい。


教えてないのにコツを見つけるのが凄いなぁと(親バカ)



今度は将棋をやってみようかと思ってます♪


しかし、ルービックキューブ6面揃えるなんて…一生無理かも…



  


Posted by ケィ☆はな at 17:02Comments(0)その他

2021年08月16日

信州ショコラトリーGAKU*

私は今日は仕事でしたが、旦那さんと子供達はアイシティ21へ出掛けてきました。

そしてお土産♪




なかなか駅前には行かないのですが、ちょうど出店されてたので買ってきてもらいました~

これ…美味しい♪

ラムレーズンを食べましたが、他の種類も全部食べてみたいー!

これしか買ってきてくれなかった…
自分で行ったら何個か買ってきたのにー

とにかくチョコレート好きにはたまらないです~

本店にもそのうち行ってみよう!




そもそもの目的はお兄ちゃんが食べれる卵乳製品不使用のお店が出店されてるので、それを買うのが目的なのでした。

Slow cafe MAHALOさんというお店。




インスタでいつも情報を発信してくれる方から教えていただきました。

ありがとうございます!

美味しいってお兄ちゃんが喜んで食べました♪



今はレベルも高いので、もう少し落ち着いてきたら美味しいもの探しに出掛けたいなぁと思います(*´▽`)







  


Posted by ケィ☆はな at 16:52Comments(2)洋菓子、和菓子

2021年08月15日

無料はありがたや*

ローソンさま、ありがとー!




カフェラテのMをアプリ会員だと無料で貰えました♪

他にもチュッパチャプスも!


子供にチュッパチャプスはあげるつもりでしたが喧嘩するので一個買って、あとは自分にデザート。




めっちゃきな粉!!


ローソンのカフェラテは苦味が強い気がします。


でも、やっぱりカフェラテはセブンイレブンのが好き過ぎる。





どうしても飲みたくてスーパーへお使いを頼んだ旦那さんに買ってきてもらってしまった。


豆はこうだとか、酸味や苦味にそれほど強いこだわりのない私にはこのカフェラテがちょうどいい!





雨もようやくピークは抜けたようですね?


降ったり止んだりしてますが、空は明るめです。



被害がどんどん出てきていていますが、まだ油断はできません。



気をつけましょう。
  


Posted by ケィ☆はな at 15:22Comments(0)コンビニ

2021年08月14日

雨よやんで*

雨が凄すぎてもうお願いだからやんでください。


午前中、買い物しておこうと雨も弱まる気配がないので覚悟を決めて出掛けました。


松本市の川も水位が上がっていて危険です。


マレットゴルフ場が奈良井川沿いにあるのですが、水浸しでした。


怖い。



先程から避難場所の放送もはいっているし、いつも行くガソリンスタンドのメールにも、燃料の供給が止まる恐れもでてくるかもしれないから満タンでの給油を、と。


もしもの時の備えはそこそこしてあるし、電池も買っておきました。







これ、妖怪じゃありませんよ!笑


チビが作ったてるてる坊主です。



早く雨が止んで外に遊びに行きたいんだって。


みんなの願いが叶って、被害が広がりませんように。







昨日は実家からこだまスイカとトウモロコシとオクラが届きました♪


お盆はおじいちゃんおばあちゃんとおやき食べたり夏野菜たくさん食べる予定だったので…


子供たち大喜びで食べました~



皆さんも気をつけて過ごしましょう。




  


Posted by ケィ☆はな at 17:00Comments(0)その他

2021年08月13日

今年も人間ドックレポ*

一年に一度の人間ドックを受けてきました。


毎回腎臓の血液の数値が悪いのですが、それほど問題なく、なるべく多めに水分を摂るようにと今回も言われました。


胃カメラも問題なしでした!


ただ、前回から胃を潤すために小さいコップで水を飲むのですが、私は一口にしました。

だって前回おぇってなったときに全部出ちゃったので(-_-;)

普通飲まないですよね?笑


その水のあとに泡を消す薬も飲んで、そのあとの注射は去年からやらなくなりました。

そして経鼻でしたので鼻から麻酔します。


毎年カメラの先生が変わるのですが、今回は男性でとりあえず胃がすっごく膨らんで苦しかったー


ゲップみたいに空気が出てからは少し楽になったけど、今年で4回目なのですが先生によってだいぶ違うんだとわかってきました。


終わっていつもなら鼻血が出るんですが直後は出なくて、やった!と思って安心してたら後からやっぱり出ました。


私の場合その後一時間は止まらなかったです。

てか、ついさっきも出ました。

どうやら麻酔で鼻血も出やすくなってるのに、鼻の穴が狭いギリギリの私なのでこうなったようです。

普通はあまり出ません。私が粘膜弱いだけなのでやったことのない人は大丈夫かと。


まぁ、バリウム飲むよりいいわ!



で、楽しみにしていたお昼♪







とっても美味しいんです~♪

鶏肉のお料理にバジルソースがのっててうま!

いや全部美味しい!

お味噌汁が空っぽの胃にしみわたります~



旦那さんの会社の企業検診でお願いしてるんですが、M病院さんは先生も看護師さんも受付も食堂の皆さんも全員優しくて嬉しいです。


細やかなところまでアンケートにより毎年改善されているのがとても好感持てます。



また来年もお願いします~








  


Posted by ケィ☆はな at 16:36Comments(2)その他

2021年08月12日

給食にでたような豆*

我が家には卵乳製品アレルギーのお兄ちゃんがいます。


学校給食は必ず毎月メニューチェックが来ます。

使っている食材も必ず全部チェックしてから給食センターに承諾の書類を届けているのです。


その書類におかずの作り方をいつも一品載せてくださっていて、作りました~




懐かしいですか?笑

片栗粉をまぶしてカリカリするまで揚げます。

あとは砂糖、塩少し、青のりを混ぜてまぶすだけ。


美味しいです♪(*´▽`)




夕方からの外の気温が急に変わってきましたよね!


涼しい。


もう夜なんて戸をばーんて開けて寝たら風邪引きそうなので、ほーんのすこし開けてます。


今年も夏、暑いけど短かった…な気分にすでになっています。



明日実家から美味しいものが届くそうです♪


お盆に帰れなくて、何か、孫たちに食べさせたい野菜を送ってくれるって連絡がきました。



松本市の感染者が増えていてレベルもまた上がりました。


あと一週間で休みも終わるのに。

学校、幼稚園、対応に大忙しだろうなぁ。


この感染者増えている中でなぜに部活で遠征して県外へ子供達を連れていくのか疑問。



ではまた。



  


Posted by ケィ☆はな at 08:19Comments(0)クッキング

2021年08月09日

ルーを使わないカレー*

スパイスだけで作るカレーを教えてもらって作りました♪

夏野菜がいっぱいです~




ドライカレーなんですが、ちょっと野菜ゴロゴロ過ぎたかな?

1日に必要な野菜の3分の2はこのカレーに入ってます!

私は色々混ざってるカレー粉しか使ったことがなかったので、クミンシードとかコリアンダーとかターメリックとか、お店のみたいな味になることにびっくりでした。


とっても美味しいんですよー(*´▽`)


茄子、玉ねぎ、トマト、ズッキーニ、枝豆、コーン、セロリ、しめじ、ひき肉など、これだけ食べれば元気になれそうです♪


辛くしなかったので子供達も気に入ってくれたのでまた作りたいなぁ。


野菜沢山摂ったので便通にもとてもいいです。

応用ききそうなので色々試したいです。


スパイスからカレー、良いですよ♪
  


Posted by ケィ☆はな at 20:16Comments(0)クッキング

2021年08月08日

労働のあとはシャトレーゼ*

今日は家の中の気になっていたところを掃除しまくりました。


なかなか土日ってゆっくりしちゃってやっていなくて、これではいけないと頑張りました!

スイッチ入ると止まらないタイプなのです。


で、午後はご褒美にお兄ちゃんが食べれるいつもの卵乳製品不使用の冷凍ショートケーキがあるシャトレーゼさんへ。





柑橘のトルテを食べました。

柑橘系のさっぱりソースとほんのり柑橘のクリームなど、そして濃厚なチーズの層がなかなか美味しかったです♪

時々アーモンドの食感がまたいい感じでした。

シャトレーゼさんのケーキはなかなか好みの物に出会えなくて…
でも今回のはかなり好きでした~♪


チビはプリンアラモード。




結構な大きさですがチビはよく食べる!笑






また空の雲が怪しくなってきました…


お兄ちゃんが雷大嫌いで凄く恐がるんです。


このまま降らないで欲しいなぁ。

  


Posted by ケィ☆はな at 15:01Comments(0)洋菓子、和菓子

2021年08月07日

初めて出てきた銀のエンゼル*

チョコボールは子供の頃からたまーに食べていましたが、今まで40年以上生きて初めて見ました!




これを5枚あつめるって何個食べればいいんですかねー?笑

今年の運を使い果たした気分(^o^;)




今夜は久しぶりにキムチを買ってきたので、豚キムチにしようかなぁと♪

接客業なのでニンニクにはすごーく気をつけてます~

食べるなら土曜日です。



ではまた。


  


Posted by ケィ☆はな at 14:50Comments(0)お菓子全般

2021年08月05日

武水別神社*

ちょっと用事があって千曲市へ。


ずっと行ってみたかった武水別神社に子供達と一番暑い時間帯にふらっとです~


とても広いんですね!
暑いけど気持ち良かったです。


ブログ用のいい写真は撮ってないです。


平日の私が行った時間帯は人もいませんでした。


子供達は蝉を見つけて大喜び(^-^)




蝉の脱け殻も木にいっぱい付いててまた喜ぶ。

写真ピント合ってなかったー



そして、お土産はもちろんこちら♪






お兄ちゃんも食べれる卵乳製品不使用なのでみんなで食べましたよ!


片栗粉の風味が結構強めですね、素朴な味でした。
お茶にぴったり。

子供らは気に入ったみたいです♪


すぐ横の川には魚も見えたし行って良かったなぁ。

夏休みの思い出、あんまり作ってあげられないし。




このまま感染レベルも上がったままだとお盆に実家にも帰れません。


県内だとしても私はまだワクチンも打っていないしもしものことがあったら…と考えるとね、行けません。怖いです。


子供達が本当に本当に楽しみにしていただけに残念で仕方ないです。



私は県外に遊びになんて行く気にもなれない。

でも、遊びに行って感染してきた人も悪いわけではないけれどいますからね…結果的にレベルが上がるんです。

もちろん仕事でいく人もいますし、感染経路不明の人もいるので全部がそうではないですが。



真面目にしっかり感染対策して毎日過ごして県内にずっといるのがバカらしくなってしまいました。

でもだからって県外には行きませんよ。感染したくないし。



こんなこと書いたら炎上するかなぁ笑


でも、本音なんで。


コロナとうまく付き合って生活していけるように世の中がなるのはいつなのか、誰にもわかりませんけど。


今は感染拡大してレベルが上がったらまた子供達の楽しみも、若い人達の楽しみも、全ての人の楽しみがまた無くなってしまう。



みんなが自由になれる世の中に早く戻って欲しいです。


  


Posted by ケィ☆はな at 23:30Comments(2)お出掛け