2024年03月21日

インフルエンザ記録*

前回の投稿のあと、また37.5度前後をうろうろしていたチビ。


38度を越えたり37度台に戻ったり。


おととい火曜日の夜はまた39度を越えました。


寝てはいたけど夜中もずっと高熱。


翌朝さすがに微熱になったとはいえ当番医にいこうか迷いましたが、前の日より元気になり話すようになったので様子をみることに。


今朝はやっと、やっと!平熱にもどりましたー!


良かったー


多分もう上がらないんじゃないかなぁ。


昨夜寝る前にひどい下痢をしたんですが、治りかけは下痢の症状もでるとネットでみたので今朝は熱が下がるかもと思っていたのです。


家の中を消毒しまくりマスクもしっかりして、お兄ちゃんは隔離。


今のところ3人とも無症状。





朝からおやつの時間が本当に嬉しい。



今回はワクチンのせいか異常行動もなく、インフルの薬も前回のことがあるので念のため飲みませんでしたが何とか回復。


インフルの薬を飲んでいない分、少し熱も長かったんだと思います。




今日からまたいつもの騒がしい我が家です♪


同じカテゴリー(育児)の記事画像
インフルB型は強い*
インフルエンザ感染*
インフル手強い*
やっときたこの日*
お手伝い券*
癒し*
同じカテゴリー(育児)の記事
 インフルB型は強い* (2024-03-17 14:03)
 インフルエンザ感染* (2024-03-16 07:59)
 インフル手強い* (2023-03-27 12:23)
 やっときたこの日* (2022-12-21 16:08)
 お手伝い券* (2022-12-12 16:10)
 癒し* (2022-11-15 07:47)

Posted by ケィ☆はな at 08:41│Comments(2)育児
この記事へのコメント
おはようございます(^^)

子供さん、大変でしたね(/ _ ; )
かなり長く高熱が続いたようですが、頑張りましたね(^_−)
もう完成復活されたかな(・・?)
親としては代わってあげたいけど出来ない歯痒さを感じられたのではないでしょうか…
私事ですが、先週は娘の家族全員がひどい風邪にかかっていた中、孫のお遊戯会に行ったのですが、なんとか移らずに帰って来れました。
しかしながら、今週の金曜日に、私は突然下痢に、また翌日の夜中には大量に吐くなど、体調が悪くなりましたが、今は90%まで回復しました(^^;
多分、胃腸炎を伴う風邪になったと思われます。
寒暖差の激しさがかなり関係あるとは思いますが、疲れ気味だったので、免疫力が落ちていたのではないかと思います。
症状こそ違いますが、お互いなんだか似たタイミングで体調崩しているような(苦笑)
ケィ☆はなさんのご家族様も、油断せずにお気をつけてお過ごし下さいね(*^^*)
Posted by ミナコミナコ at 2024年03月27日 09:56
ミナコさん♪

こんばんは!
我が家は何とか下の子以外は全員無事でした。良かったです。
ところが土曜日の外食で何かにあたったのか、日曜日は腹痛で月曜日は私も下痢で会社は休みました。
ミナコさんもとても辛かったですね…(ToT)
胃腸炎は本当に嫌です。
回復されているようで本当に良かったですね!
免疫力は年齢とともに下がっている気はするので寝不足だけはしないように心がけています。
休めるときにゆっくりする時間は必要ですね。
ミナコさんも無理せずゆっくり休んでくださいね。
Posted by ケィ☆はなケィ☆はな at 2024年03月27日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。